
自動車 テクノロジー
新たなETCレーン案内表示板…阪和道 有田で試行導入
NEXCO西日本によると、阪和自動車道・有田IC(入口)で、ETCレーン手前で事前に進入路を表示するETCレーン案内表示板を2012年3月30日10時から試行導入する。

自動車 テクノロジー
ETCセットアップが48万9746件…2月
道路システム高度化推進機構(ORSE)が2012年2月のETC車載器のセットアップ件数を発表した。月計が48万9746件、累計で4715万9921件だった。

自動車 ビジネス
【距離別料金】首都高の現金車2割減、収入は4%増…1月
首都高速道路は1日、距離別料金移行後となった2012年1月の状況について、2011年との比較で利用台数が4%減、料金収入が4%増になったと発表した。そのなかで、現金を利用する車両は2割減となった。