
光岡 ビュート 新型を11年夏生産開始…マーチがベース
光岡自動車の河村賢整副社長は11日、新型『ビュート』を来年11年8月から生産を開始する予定であることを明かした。ビュートは、日産『マーチ』をベースにしたモデルで、マーチのモデルチェンジに伴って、生産を終了していた。

【光岡 ガリュー 新型発表】フラッグシップセダン4代目登場…写真蔵
光岡自動車は11日、フラッグシップセダン『我流(ガリュー)』をフルモデルチェンジして発表した。価格は、2.5リットルモデルが368万円から、3.5リットルモデルが528万4000円から。

【光岡 ガリュー 新型発表】河村副社長「楽しいクルマを提供したい」
光岡自動車は11日、フラッグシップセダン『我流(ガリュー)』をフルモデルチェンジして発表した。河村賢整副社長は「ささやかな数ではありますが、永年ご愛顧いただく根強いファンもいます、ニッチマーケットを守って楽しいクルマを提供したい」と述べた。

【光岡 ガリュー 新型発表】クラフトマンシップの「作品」
光岡自動車は、フラッグシップセダン『我流』(ガリュー)をフルモデルチェンジして11月12日から発売する。

【光岡 ヒミコクラシック 発表】写真蔵…ロマンがなくては
光岡自動車は、特別仕様車『卑弥呼Classic』(ヒミコクラシック)を7月29日から限定20台で受注開始。価格は6ATが525万円。

光岡のEV雷駆…「個人が買うレベルでない」
光岡自動車が販売を開始した電気自動車『雷駆(ライク)』に関して、ミツオカ事業部の笠原勝義氏は「まだまだ、個人が買うレベルでない」との現状を話した。

光岡、新型コンパクトカーを計画
光岡自動車は28日、新型コンパクトカーを開発していることを明らかにした。日産『マーチ』をベースとする新型『ビュート』を開発中であるが、これとは別の新型となる。ベースとなる車輛も、マーチ以外にも検討しているとのこと。

光岡 オロチ は日本生産に
光岡自動車は、今秋から始まるタイ工場での生産に関して、『オロチ』については日本で生産するとの方針を明らかにした。ミツオカ事業部の笠原勝義氏は「オロチは車台部分から作るため」と語り、品質面やブランド面から日本での生産となる。

光岡、関西でオロチとヒミコをレンタル
光岡自動車は、大阪ショールーム(大阪府堺市)で同社開発モデルのレンタカー事業を9月1日から開始する。レンタルする車種は、同社の代表的なモデルである『オロチ』と『ヒミコ』を使用する。

【光岡 ヒミコクラシック 発表】自動車に夢を…台数限定特別仕様
光岡自動車は、特別仕様車『卑弥呼Classic』(ヒミコクラシック)を7月29日から限定20台で受注開始する。