
人流データと位置情報アンケートを活用し観客の行動・満足度を可視化。データドリブンなイベント運営を支援
2025年10月27日
ジオテクノロジーズ株式会社
株式会社Geolonia
ジオテクノロジーズ株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:八剱 洋一郎)は、株式会社Geolonia(本社:東京都文京区、代表取締役社長:宮内 隆行)と連携し、業界初*となる全国で開催される屋外イベントの効果測定サービスを提供開始することをお知らせします。
本サービスでは、当社が保有する匿名化処理された人流データ「Geo-People」と、位置情報履歴に基づくアンケート調査サービス「Geo-Research」を活用した独自手法により、屋外イベントにおいて従来測定が困難であった観客の行動や満足度、地域経済への波及効果などを、定量的かつ直感的に可視化できるようになります。自治体や企業はイベントの実施効果をデータで把握し、施策立案や次回施策の改善、投資判断に活かすことが可能です。
*2025年10月27日時点、当社調べ
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510247697-O1-355M7iZu】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510247697-O3-5mKNvNqD】
<分析ダッシュボードのイメージ>
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510247697-O2-q16GbbVw】
<サマリーのイメージ>
※画像はイメージです。実際の仕様とは異なる場合があります。
■ 背景
地域資源を活かした屋外イベントは、地方創生や観光振興の有効な手段として、全国各地で積極的に開催されています。特に近年は、交流人口の拡大や経済効果の創出を目的とした官民連携の取り組みが加速しています。しかし、屋外イベントでは、観客の移動や分散が自由であるため、来場者数や滞在傾向、地域への波及効果といった実施効果を定量的に測定することが難しいという課題があります。
持続可能な地域振興の実現において、地域の屋外イベントは不可欠な施策の一つです。その価値を最大化し、施策立案や改善に活かすためには、イベント効果や影響をデータに基づいて可視化する取り組みが求められています。
ジオテクノロジーズはGeoloniaと連携し、人流データと位置情報に基づくアンケート調査を掛け合わせた独自手法により、地域イベントの効果を定量的かつ一元的に可視化する業界初のサービスを提供します。
■ サービス概要
本サービスでは、ジオテクノロジーズが提供する匿名化人流データ「Geo-People」を用いて、イベント開催前後における観客の行動傾向や滞在時間を詳細に分析することが可能です。参加者がいつ、どこから来場し、どこへ移動したかといった行動履歴を時系列で把握できるため、イベントによる周辺地域への波及効果までを可視化します。
また、位置情報アンケートサービス「Geo-Research」により、参加体験に関する満足度や再訪意向など質の高い“生の声”を収集することができます。
これらのデータをGeoloniaの可視化技術により統合・ダッシュボード化し、自治体やプロモーション活動を行う企業がイベントの効果や影響などを直感的かつ定量的に把握できる仕組みを実現します。
■ 期待される効果と今後の展望
本取り組みにより、屋外イベントがもたらす集客効果や地域経済への波及効果を客観的なデータとして明確に示すことが可能になります。
人流データからは来場者数や滞在時間、アンケートデータからは顧客満足度や「また来たい」といった観客の声を取得し、地域にもたらす貢献度とを多角的に評価できます。
これにより、自治体や企業はイベントの実施効果を的確に把握し、次回施策の改善や戦略立案、イベントの価値最大化につなげることができます。
ジオテクノロジーズ、Geoloniaは、本ソリューションの提供により、データドリブンなイベント運営を推進し、エンターテインメント産業の発展と地域振興に貢献します。
■ 株式会社Geoloniaについて
2019年8月に設立の位置情報スタートアップ。国土地理院パートナー、国連オープンGISイニシアティブのメンバーで、ウェブ地図提供事業、位置情報開発支援事業、ロケーションプラットフォームを提供しています。代表の宮内は、空間ID、ベースレジストリ、不動産IDの検討委員会等のメンバーとして、スマートシティ構築のためのアーキテクチャを提案しています。
本社所在地: 東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコートセンターオフィス
代表者 : 代表取締役CEO 宮内 隆行
設立 : 2019年8月
事業内容 : 位置情報に関連するクラウド事業、位置情報に関連するシステム開発、各種データ販売
コーポレートサイト: https://www.geolonia.com/
■ ジオテクノロジーズ株式会社について
当社は、1994年の創業から一貫してデジタル地図を提供しています。翌年には地図ソフト「MapFan」を発売。その後、国内初のiモード地図や、カーナビ、法人向けの地図データ、位置情報ソリューションをはじめ、高度な自動運転の実現に不可欠なAD/ADAS用地図をいち早く提供しています。
また、2020年にリリースしたポイ活アプリ「トリマ」に代表されるアプリケーションのユーザーとの接点により、人の移動やその背景にある意識といった現実世界の状況「インサイト」をリアルタイムで把握することが出来るようになってきています。
当社は、これらの人流をはじめとする膨大なビッグデータと、約30年間整備してきた地理空間データを掛け合わせて最先端技術を用いて分析することにより、「今この瞬間のインサイト」を提供し、より快適でサスティナブルな世界の実現という社会貢献を目指しています。
本社所在地: 東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコートセンターオフィス
代表者 : 代表取締役社長 八剱 洋一郎
設立 : 1994年5月1日
事業内容 : オートモーティブビジネス/エンタープライズビジネス/マーケティングビジネス/コンシューマービジネス
コーポレートサイト: https://geot.jp/
