セガは、プレイステーション・ポータブルソフト『初音ミク -Project DIVA- Ver.2.5(仮)』の正式タイトルを『初音ミク -Project DIVA- extend』に改め、発売日や予約特典などの最新情報を発表しました。
カプコンは、PS3/Xbox 360ソフト『ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3』を発売すると発表しました。
トヨタ自動車は、後部座席で運転を楽しむiPhoneアプリ『Backseat Driver』を公開した。後部座席に座る子供が、実際のドライブを楽しみながら“マイカー”を成長させるモバイル・エンターテインメントとしている。
タイトーは、同社が運営するアミューズメント施設「タイトーステーション」にて『スペースインベーダー』をモチーフにした「タイトーステーション エコバッグ 第二弾」を7月15日に発売すると発表しました。
アクアブルーとコスモブラックの2色のラインナップが展開されているニンテンドー3DS。どちらも落ち着いた光沢のあるデザインですが、ちょっぴり大人向けの印象があり、ポップなデザインを求める方には物足りない印象は拭えません。
「女子もゲーム三昧」担当のみかめゆきよみです。唐突ですが、みなさま、3DSの『ニンテンドーeショップ』をチェックする度に『絵心教室DS』のプロモーションが気になりませんか!?
グランゼーラは、『PlayStation Home』内ラウンジ「南の島の隠れ家」を2011年7月14日よりオープンすると発表しました。
ロックユーアジアとセガは、Mobageにて『プロ野球選手をつくろう!』を配信開始しました。
任天堂は、Wiiソフト『ディズニー エピックミッキー 〜ミッキーマウスと魔法の筆〜』の公式サイトをオープンしました。
新型コントローラーやオンラインサービスの改善のみならず、サードパーティーの取り入れなど、任天堂の多大な戦略が見え隠れするWii U。新たに海外の総合ニュースサイトMercury Newsが、任天堂のプレジデント岩田 聡氏へと本機に関するインタビューを行っています。