バンダイナムコエンターテインメントは、レースゲームアプリ「ドリフトスピリッツ(ドリスピ)」にて、D1グランプリとのコラボイベント第3弾「ボスバトルイベント」を開始した。
鈴鹿サーキットで今年初開催される鈴鹿10時間耐久レース。三重県鈴鹿市の協力のもと、サーキットから公開車検場のイオンモール鈴鹿まで、一般公道をレーシングカーが走る23日のパレードは、台風20号の影響で中止となった。
米国イリノイ州に本拠を置くジェットセッター社は8月20日、米国テキサス州ダラスで開催中の「KnowledgeFest 2018」において、『リモジェット』を初公開した。
BMWは8月21日、米国で8月24日に開催される「ペブルビーチ・コンクール・デレガンス2018」(Pebble Beach Concours d'Elegance)で初公開する新型車について、新型『Z4ロードスター』(BMW Z4 Roadster)と発表した。
駐車場予約アプリのakippaは、シェアリングエコノミー型の訪問介護・家事・生活支援サービスを提供するクラウドケアと連携し、9月8日に開催される「SHARING DAY SHIBUYA 2018」に来場する障がい者・高齢者の移動サポートを行うと発表した。
オートバックスセブンは、9月1日、2日に初開催される国際ドローンレース「World Drone Race 2018 in 猪苗代」の大会スポンサーを務める。
いすゞは8月19日、オーストラリア・メルボルンで開催中の「ナショナル4×4アウトドアショー」において、『コンセプトX』(Isuzu Cocept X)を初公開した。
クルマ×旅の祭典「カートラジャパン」が9月28日より3日間、幕張メッセにて初開催される。“カートラ”とはカー&トラベルの略称。イベントでは、クルマならではの自由な旅や、テント泊・車中泊などの楽しさを提案する。
ポルシェは8月17日、トップシークレットの旧車プロジェクト「クラシック・プロジェクト・ゴールド」に関して、搭載されるエンジンを発表した。
現役東大医学生でクイズ選手の水上颯、『昆虫はすごい』の丸山宗利、ゆるふわ昆虫イラストレーターのじゅえき太郎の、トークショーと特別試乗体験。レクサスが「親子揃って楽しみながら、知識を探求する」をコンセプトに企画した夏休みプログラムだ。