通常、レースチームの記者会見というのは非常に重苦しい雰囲気の中で行われることが多い。メインとなるスポンサーは大企業が多く、経営トップの挨拶となればこれは話が長いと相場が決まっている。
エスエス製薬ではクイズ回答者の中から抽選で1名さまにボルボ『クロスカントリー』が当たるプレゼントキャンペーン「エスカップ 元気発進! キャンペーン」を実施している。他にはハンティングワールドのバックなどが当たる。締め切りは4月30日の17時。
チーム・ノバ(Fニッポン)のスポンサーになったものの、記者会見で「宣伝効果は期待していない」と言い切ったソフト・オン・デマンド(SOD)の高橋がなり社長だが、それは本心ではないだろう。チームの華となるレースクイーンには、SOD作品でおなじみの現役AV嬢5人が起用されている。
ブリヂストン系の自動車部品販売店であるコクピット&タイヤ館では、DVDカーナビや、F1イタリアGP観戦ツアーなどが当たるプレゼントキャンペーン「ラッキー&チャレンジ ダブルチャンス」を実施している。締め切りは5月2日。
3月27日、ニューヨークのボルボノースアメリカでは創業75周年のパーティが開かれる。その特別ゲストに招待されたロングアイランド在住のアーブ・ゴードンさん、珍しい世界記録保持者だ。
主婦向けに生活情報を提供しているWebサイト「e-ESSE」では、現在「2002めざせ! エッセの夫婦コンテスト」を実施している。「ふたりの時間、どう使っていますか」などのテーマで作文を募集しており、グランプリには現金30万円と三菱『ekワゴン』が贈られる。
トヨタ自動車は、1999年3月19日にオープンした臨海副都心パレットタウンの3周年を記念して「メガウェブ・チャレンジ・キングダム」を3月16日から31日まで16日間開催することを明らかにした。
マツダは新型軽自動車『スピアーノ』のデビューを記念して、1名様にスピアーノが、10名様に10万円分の購入資金が当たるプレゼントキャンペーンを実施している。応募フォームのアンケートに回答することが条件。締め切りは3月31日。