体育の日で祝日となる8日月曜日に、鈴鹿サーキットではヒストリックイベント『2007 2&4@グッドオールデイズWEST』が開催される。
東京・池袋のアムラックスで「秋のアニメ祭」を開催する。アニメの大手プロダクション、タツノコプロとのコラボレーションで、アニメの上映、セル画展示、着ぐるみキャラクターイベントなど、親子で楽しめる。
日産系のトータルカーライフショップのカレスト幕張では、7日の日曜日に「仮面ライダー電王ショー」を開催する。
東京ゲームショウ2007が9月20日−23日に千葉市幕張メッセで開催された。テーマは「つながって、ひろがって、世界へ」。コンシューマからビジネスまでゲームの最新情報が幕張に集結、出展社数・小間数・出展タイトル数のすべてが過去最高になった。
東京ゲームショウ2007が9月20−23日に千葉市幕張メッセで開催された。テーマは「つながって、ひろがって、世界へ」。コンシューマからビジネスまでゲームの最新情報が幕張に集結、出展社数・小間数・出展タイトル数のすべてが過去最高になった。
NEXCO東日本(東日本高速道路)関東支社ではに今年12月、東京湾アクアラインが開通から10周年を迎えることから、海ほたるパーキングエリアを会場に様々なイベントを展開している。この一環として10月6日(土)と7日(日)の両日、「オータムフェスタ」を開催する。
今週末の6日・7日は、名古屋の国際展示場ポートメッセなごやの3号館(東)にて、『ハーレーダビッドソンEXPO in ナゴヤ』が開催される。主催は、ハーレーダビッドソン中部ディーラー会(中部地区の正規販売網)。
13日・14日には、大分県オートポリスにてSUPER GT第8戦『SUPER GT in KYUSHU 300km with ASIAN FESTIVAL』が開催される。特性パエリアに続く「SUPER GT 100戦記念プロジェクト」の「99th RACE in AUTOPOLIS」第2弾は、レースクィーンフィギュアを99名にプレゼントだ。
東京ミッドタウンのデザインハブでは、第6回企画展として「Good Design 2007・ワールドプレミア」展を開催中。2007年度グッドデザイン賞のおもな受賞作品約90点が一堂に出展されている。
「国際福祉機器展 H.C.R.2007」が3日、東京・有明の東京ビッグサイトで開幕した。34回目を数える今回は、世界15か国・1地域から582社・団体が出展し、「老人と障害者の自立のため」をテーマに2万5000点を超える福祉機器・介護用品が展示された。