3月4日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー14。ドイツの高級車メーカー、BMWのブースでは、『2シリーズ アクティブ ツアラー』が注目を集めた。
フェラーリは、スイスで開催されているジュネーブモーターショーで新型オープンモデル『カリフォルニアT』を発表した。『カリフォルニア』の後継車種にあたり、ターボエンジンを搭載するのが特徴だ。
マツダは、ジュネーブモーターショー14で次世代小型コンセプトカー『跳(HAZUMI)』をワールドプレミアした。
FF車最速を目指して、現在開発中の次期ホンダ『シビック タイプR』。ジュネーブモーターショー14で、コンセプトカーも披露したばかりの同車に、思わぬ強敵が現れた。
BMWグループのMINIは3月4日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー14において、新型MINI『ハッチバック』の「One」(ワン)グレードを初公開した。
スイスで3月4日に開幕したジュネーブモーターショー14。レクサスのブースでは、新型クーペ『RC』の高性能車、『RC F』のレーシングカーがワールドプレミアを飾っている。
イタリアの高級車メーカー、マセラティは3月4日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー14において、コンセプトカーの『アルフィエーリ』(ALFIERI)を初公開した。
ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェは3月4日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー14において、『マカン』のディーゼルエンジン搭載車を初公開した。
3月4日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー14。フランスの自動車大手、ルノーのブースの主役は、新型『トゥインゴ』が務めた。
英国の高級SUVメーカー、ランドローバーの主力車種のひとつ、『ディスカバリー』。同車の次期型に関して、そのデビュー時期が判明した。