ポルシェは8月12日、映画『カーズ』に登場するキャラクターの「サリー・カレラ」を、最新『911』ベースで実車化した1台限りの「911サリー・スペシャル」(Porsche 911 Sally Special)を発表した。8月20日、慈善目的のオークションに出品される。
オーストリアを拠点とするレーシングカーメーカー、「XTM」が開発中の最新軽量スポーツカーの最新プロトタイプをカメラが捉えた。
◆アストンマーティンの新デザインを提示
◆エンジンの冷却性を高める「ホースシュー」ベント
◆0~96km/h加速3.4 秒で最高速は318km/h
◆レザーとカーボンを多用したインテリア
ヒョンデモビリティジャパンはFCVの『ネッソ』とBEVの『アイオニック5』の販売を開始するとともに、横浜市にカスタマーセンターをオープンするなど積極的な展開を見せている。そこでマーケティング面に関してどのような戦略を考えているのか。担当者に話を聞いた。
ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラは8月19日、北米で2024年内に発売予定のブランド初のEVの車名を、アキュラ『ZDX』(Acura ZDX)と発表した。
1位はモデルチェンジしたレクサス『RX』です。開発中に豊田社長は「スピンドルグリルをぶっ壊せ」と命じたそうです。レクサスは2位に『LX』も。3位のトヨタ『セコイア』など、大型SUVは路上でもニュースでも注目……
◆ミドルクラスSUVの『GLE』に相当するEV
◆5名乗りの同クラスのSUVとしては最も広い室内空間
◆「MBUXハイパースクリーン」はダッシュボード全体がディスプレイに
マツダの米国部門は8月16日、『マツダ3』(Mazda3)の2023年モデルを発表した。ハッチバック(日本名:「ファストバック」に相当)は今秋、セダンは今冬、発売される予定だ。
◆フロントフードのセンターラジエーターはレーシングカー由来
◆ポルシェの市販車で初めてリアウイングの上端が車両のルーフよりも高い位置に
◆高回転志向の4.0リットル水平対向6気筒エンジンは最大出力525p
実際に日産『サクラ』の購入を決めた筆者によるレポートの第3回。短期連載の最後は、EVならではのオプションや装備品、メンテナンスの考え方をまとめたい。今後EVが普通に選択肢に入ってくるとき、自動車として従来から変わらない部分とそうでない部分が必ず出てくるだろう。