スウェーデンのボルボカーズが4月20日、中国で開幕した上海モーターショー15でワールドプレミアした『XC90エクセレンス ラウンジ』。同車の公式映像が、ネット上で公開されている。
インテリアの★が少ないのは、やっぱり二人乗りは使いにくいから。ついでにトランクも狭いから。
片側3車線以上くらいの、本場のフリーウェイが連想できるような風景の中を走っていると、造作が力強いインパネの意味がわかる。『チェロキー』は今も昔も、人や家族に寄り添う“信頼感を寄せられる道具”なのだと思う瞬間だ。
ドイツの高級車、メルセデスベンツが4月20日、上海モーターショー15でワールドプレミアした『コンセプトGLCクーペ』。同車の公式映像が、ネット上で公開されている。
ニュルブルクリンク・サーキットへキャリーカーで運ばれて来た一台のスポーツクーペ。カバーをはがすとそこにはアストンマーティンの次世代スポーツの姿があった。
ホンダは23日、新型『ステップワゴン』を発表。ホンダ車のカスタムパーツを手がけるホンダアクセスは、「モデューロ」ブランドからバラエティ豊富な純正アクセサリーを用意した。
ホンダでなければ作れない軽のピュアスポーツ。2人の乗員を運ぶためのパッケージングは潔く運動性能のために追及されている。
三菱自動車はスーパーハイトワゴンタイプの軽『eKスペース』および『eKスペース カスタム』を一部改良。両車ともに、ボディカラーに新たに2トーンスタイルを採用したのが特徴だ。今回はeKスペース カスタムを写真で紹介する。
ともかく未来が現実となった。水素と酸素の化学反応で電気を作り、駆動用モーターを回す。ごく簡単に言うとそうして走る英知の結晶『MIRAI』の姿に、一般公道でもお目にかかれることになった。
韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)の高級セダン、『ジェネシス』。同車の新型を使った映像がネット上で公開され、再生回数が4500万回を超えている。