14日午前3時ごろ、北海道室蘭市内の道道で、交差点を進行していたバイクと乗用車が出会い頭に衝突する事故が起きた。バイクは転倒し、運転していた18歳の男性が死亡。警察はクルマを運転していた39歳の男を現行犯逮捕している。
13日午後10時30分ごろ、京都府京都市下京区内の市道で、直前までパトカーの追跡を受けていた乗用車が赤信号を無視して交差点に進入。交差進行してきた軽乗用車2台と次々に衝突する事故が起きた。この事故で2台に乗っていた5人が負傷している。
13日午前8時15分ごろ、兵庫県神戸市垂水区内の国道2号を走行していたワゴン車が対向車線側へ逸脱。対向車線を順走してきた自走式の大型クレーン車と正面衝突する事故が起きた。この事故でワゴン車側の3人が重傷を負っている。
13日午前2時20分ごろ、栃木県宇都宮市内の国道123号で、電柱へ衝突する単独事故を起こして立ち往生していた乗用車に対し、後ろから進行してきた別の乗用車が追突。救護中の2人が負傷する事故起きた。クルマは逃走したが、警察は後に36歳の男を逮捕している。
今回の国際航空宇宙展でも前回の2008年と同様、ヘリコプターメーカーや代理店による「ドクターヘリ向けのアピール」が目立っていた。川崎重工は日本国内のドクターヘリとして定番の『BK117』の実機を持ち込み、ブース内で展示していた。
13日午前4時40分ごろ、三重県伊賀市内の名阪国道下り線で、大型トラックなど車両3台が関係する多重衝突事故が発生した。この事故で最初に追突してきた中型トラックを運転していた男性が死亡。被追突側の乗用車を運転していた男性も軽傷を負っている。
フォースインディアのチームオーナーで大富豪のビジェイ・マラヤに、インド南部のハイデラバード市当局が逮捕令状を発布したというニュースがインド国内で報道されている。
9日午後5時5分ごろ、東京都台東区内の国道4号を走行していた乗用車が路外に逸脱。道路左側の歩道に乗り上げ、歩行者をはねる事故が起きた。この事故で6人が重軽傷を負い、警察はクルマを運転していた67歳の男を現行犯逮捕している。
2016年から航空自衛隊が導入することが決まったロッキード・マーチン製の最新鋭ステルス戦闘機『F-35』だが、国際航空宇宙展の同社ブースは各種ミサイルであるとか、光学センサーの展示が中心で、F-35のアピールは「ほとんどない」と言ってもいいほど。
9日午後0時30分ごろ、群馬県嬬恋村内の県道で、交差点を進行していた乗用車とバイクが出会い頭に衝突する事故が起きた。バイクは転倒し、乗っていた2人が死傷している。乗用車の運転者も軽傷を負っている。