自動車 社会ニュース記事一覧(1,776 ページ目)
車両盗難、ハイエース が2年連続で1位
日本損害保険協会はこのほど、自動車盗難事故実態調査の結果について発表した。この調査は昨年11月に保険金を支払った車両盗難(639件)および車上ねらい(2634件)を対象に行ったもので、2000年に調査を始めてから今回が10回目となる。
新社会人アンケート…出世したらトヨタ、だが出世したくない
ガリバー自動車研究所は、今春就職する予定の18 - 24歳の新社会人を対象にしたアンケート調査を実施した。
独ニーダーザクセン州のヴルフ首相、VWジャパンを表敬訪問
ドイツ・ニーダーザクセン州のクリスティアン・ヴルフ首相が、愛知県豊橋市明海町にあるフォルクスワーゲン・グループ・ジャパンの豊橋本社インポートセンターを表敬訪問した。
富士通テン社会貢献基金、中津川市に車イスなどを寄贈
富士通テン社会貢献基金は18日、岐阜県の中津川市社会福祉協議会へ車イス4台とレクリエーション用遊具のスカットボール1セットを寄贈すると発表した。
【春休み】宇宙飛行士訓練を体験
JTB関東は、茨城県つくば市の筑波宇宙センター内で、宇宙飛行士訓練の一般体験ができるツアーを3月19日に発売する。第一弾のツアーは3月25 - 4月5日の毎日出発する。
オートバイ路上駐車場、モデル実験を実施
東京都青少年・治安対策本部は、都道を使ったオートバイ路上駐車場のモデル実験を実施している。オートバイ駐車対策を都道府県が主体となって行うのは、全国でも極めて珍しい。
刃物で刺された外国人男性、乗ったクルマごと放火され死亡
13日未明、愛知県安城市内の市道で乗用車が炎上。車内から外国人男性の遺体が発見された。遺体には刃物で刺されたような痕跡があり、後の調べでクルマも放火された可能性が高いことがわかった。警察では殺人事件として捜査を開始している。
1台5200万円…上野中央通り地下駐車場
東京都台東区上野2丁目から4丁目にかけての「上野中央通り地下歩道」(都市計画名称:台東歩行者専用道第三号線)と「上野中央通り地下駐車場」は東京都と台東区が事業者となり、総事業費は約263億円をかけて整備された。
「ワクエコ・モーターランド」が4月オープン…科学技術館
科学技術館(東京都千代田区北の丸公園)は、日本自動車工業会の協力を得て自動車展示室を刷新、4月3日に「ワクエコ・モーターランド」として新装オープンさせる。
上野中央通り地下通路完成…周辺8駅を傘を差さずに
上野中央通り地下駐車場とともに、東京都建設局が整備したのは、16日から一般供用を開始した「上野中央通り地下通路」だ。
