今では懐かしい銘柄のひとつでもある日産『ローレル』。その中でも今から40年前の1984年に登場した5代目(C32型)は、いかにもこの時代のハイオーナーカーらしく仕立てられた高級車だった。
サスペンション専門メーカー・テインが販売中のグッズラインナップを拡充。「ブラケットロック・クワガタレンチ」(税込定価1万4300円)と「逆さ傘」(同4950円)の販売が開始された。
カーステイ(Carstay)は、石川県奥能登地域の復興を目指す「奥能登応援割キャンペーン」の予約受付を7月1日から開始する。夏休み期間限定で、Carstayのキャンピングカーを利用して能登を訪れる10組が、穴水町の「田舎バックパッカーハウス」での車中泊を無料で利用できる。
ノリモノ雑貨のブランドCAMSHOP.JPを運営するフェイスから6月27日、トヨタ自動車のオフィシャルライセンス品として『ハイエース』をデザインしたトートバックが発売された。
6月の新型車スクープに関する記事について独自ポイントで集計したランキング。今週の1位は、トヨタの新型スーパーカー『GR GT』に関してのスクープでした。
フェラーリ初のプラグインハイブリッド(PHEV)として華々しいデビューを飾った『SF90』。その後継モデルが早くもお目見えだ。開発テストをおこなうプロトタイプ車両の姿から見えてきたものとは。
ソニー・ホンダモビリティ(Sony Honda Mobility) は、7月20日に米国ロサンゼルスのドジャースタジアムにおいて、新型EV『アフィーラ』の名前を冠した「AFEELA PREGAME PERFORMANCE」を開催する。
コロンビア・ワークスは、車を飾れる賃貸マンション「LUMIEC CHITOSEFUNABASHI」を東京の千歳船橋(東京都世田谷区)にオープンする。
ホンダ(Honda)は、7月9日にアメリカ初の量産プラグイン水素燃料電池車の『CR-V e:FCEV』を米国カリフォルニア州で発売する。ホンダの米国部門が6月26日に発表した。
BMWは、7月11日に英国で開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」において、高性能セダンの『M5』新型をワールドプレミアする。BMWが6月21日に発表した。