開発責任者曰く、「もともとこのクルマはスタイリングを大切に、SUVとクーペ調の融合をいかにバランス取りながらやった」と述べるスズキフロンクスのデザイン。そのポイントについて内外装デザイナーに話を聞いた。
ベントレーは7月23日、W12気筒エンジンの生産を終了した、と発表した。
ホンダ(Honda)の米国部門は7月23日、『シビック』改良新型の高性能グレード「Si」を発表した。
山梨県鳴沢村にあるスキー場「ふじてんスノーリゾート」特設会場で7月21日、「ジープファンミーティング2024」が開催され、全国から574台のジープが集まった。
トムスが新生児から利用可能な回転型チャイルドシート「TOM’Sターンロング」を新発売。7月25日よりトムス公式オンラインショップおよび株式会社西松屋チェーンのオンラインショップと一部店舗にて販売が開始された。税込み価格は4万800円。
僕がこのクルマの存在に心を動かされたのは、2024年にニュルブルクリンクでのレース活動を開始した頃だったか、たしかまだ厚手のダウンジャケットに身を包んでいても震えるような、そんな寒い冬のことだった。
トヨタリサーチインスティテュート(TRI)とスタンフォード大学工学部は7月23日、自動運転研究において世界初となるタンデムドリフトに成功した、と発表した。
MINIが新型『JCWカントリーマン』を発表。2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンで最大出力300hpを発揮。4WDの「ALL4」駆動方式や専用ホイール、エアロダイナミクスエレメントを備える。
スズキはコンパクトSUVの『フロンクス』を一部メディアに公開した。フロンクスはインドで生産されている2代目『バレーノ(日本未導入)』をベースに開発された。日本導入を含め狙いは何か。開発責任者に話を聞いた。
マセラティジャパンは、4シーターオープントップモデルの『グランカブリオ・トロフェオ』を日本初上陸させ、7月24日に新グローバルコンセプトストア日本1号店のマセラティ目黒(東京都目黒区)で、メディアプレビューを開催した。