自動車記事一覧(848ページ目)

中国BYD、世界販売で米フォードを抜き6位に急浮上[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

中国BYD、世界販売で米フォードを抜き6位に急浮上[新聞ウォッチ]

トヨタ自動車や独フォルクスワーゲン(VW)、米ゼネラル・モーターズ(GM)が、2024年7~9月の新車販売で軒並み前年同期を下回った一方で、BYDが6位に急浮上、初めて米ビッグ3の一角を崩したという。

三菱自動車、スタンレー電気など人事異動…『人事情報』ランキング 11月掲載 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、スタンレー電気など人事異動…『人事情報』ランキング 11月掲載

11月に掲載された人事情報に関する記事について、独自ポイントで集計したランキングです。今週の1位は、三菱自動車の人事異動に関してでした。

新型車や最新のカスタマイズカーが500台以上、大阪オートメッセ2025…2025年2月開催決定 画像
自動車 ビジネス

新型車や最新のカスタマイズカーが500台以上、大阪オートメッセ2025…2025年2月開催決定

オートメッセアソシエイションは、2025年2月7日から9日までの3日間、大阪市住之江区のインテックス大阪で「第28回 大阪オートメッセ2025」を開催する。

デンソー、中東・北アフリカ市場を強化…現地最大規模の自動車アフターマーケットショー出展へ 画像
自動車 ビジネス

デンソー、中東・北アフリカ市場を強化…現地最大規模の自動車アフターマーケットショー出展へ

デンソーのグループ会社のデンソー・セールス・ミドルイースト&ノースアフリカ(DSMN)は、12月10日から12日にかけてドバイのワールドトレードセンターで開催される「Automechanika Dubai 2024」に出展する。

『シビックRS』にはホンダの本気が…11月の詳細画像記事まとめ 画像
自動車 ニューモデル

『シビックRS』にはホンダの本気が…11月の詳細画像記事まとめ

2024年11月の詳細画像に関する記事のアクセス数を元に、独自ポイントで集計したランキングです。今月はホンダ『シビックRS』の記事に注目が集まりました。

[サウンドユニット・選択のキモ]メインユニット編…市場全体のトレンドを分析! 画像
自動車 テクノロジー

[サウンドユニット・選択のキモ]メインユニット編…市場全体のトレンドを分析!

愛車のサウンドシステムのアップグレードに関心を抱くドライバーに向けて、それを実行に移そうとするときに役立つ「製品選択のコツ」を全方位的に解説している当連載。前回からは、「メインユニット」の選び方に関する説明を開始した。

「3000GT誕生」初代トヨタ『スープラ』とセリカ、ソアラとの意外な関係性【懐かしのカーカタログ】 画像
自動車 ビジネス

「3000GT誕生」初代トヨタ『スープラ』とセリカ、ソアラとの意外な関係性【懐かしのカーカタログ】

国内ではそれまで2世代に渡り『セリカXX』を名乗っていたが、このA60系から輸出仕様と同じ『スープラ』の名が初めて与えられた。登場は1986年2月のこと。CMでは『トヨタ2000GT』を引き合いに「TOYOTA 3000GT誕生」と謳った。

[15秒でニュース]日本発「ペダル踏み間違い抑制装置」…国連基準に 画像
自動車 ビジネス

[15秒でニュース]日本発「ペダル踏み間違い抑制装置」…国連基準に

日本発の「ペダル踏み間違い時加速抑制装置」が国連基準化され、世界標準として認められた。

『原点回帰ジーンズ』エドウインとファクトリーギアが限定販売 画像
自動車 ビジネス

『原点回帰ジーンズ』エドウインとファクトリーギアが限定販売

上質工具のセレクトショップを展開するファクトリーギアが、日本デニム界の歴史を作ってきたエドウィンと共同で「原点回帰ジーンズ」を作成。クラウドファンディング・CampFireにて12月1日より受注を開始する。限定200本でリターンの発送は2025年3月中旬を予定。

[15秒でニュース]2026年からキャデラックF1チーム…アメリカンブランドが挑戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

[15秒でニュース]2026年からキャデラックF1チーム…アメリカンブランドが挑戦

GMとTWG Globalは2026年からキャデラックF1チームを参戦させることで合意。GMは自社開発のF1パワーユニットを搭載し、完全ワークスチームを目指す。

    先頭 << 前 < 843 844 845 846 847 848 849 850 851 852 853 …850 …860 ・・・> 次 >> 末尾
Page 848 of 31,607