スズキは12月10日、軽自動車『ワゴンR スマイル』の一部仕様を変更し、発売した。価格は148万9400円からとなっている。
ダイハツ工業は、ダイハツ『ムーヴキャンバス』などのフロントサスペンションにおいて、コイルスプリングが折損 し、タイヤと接触することでパンクして走行不能となるおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
11月に日本初公開となったブガッティの新型ハイパーカー『トゥールビヨン』。「日本はブガッティにとって単なる憧れの対象以上の存在」とするブガッティは、日本の豊かな伝統文化との深いつながりを強調する写真を公開している。
大阪モーターショー実行委員会は、2025年12月5日から7日の3日間、大阪・南港のインテックス大阪で「JAPAN MOBILITY SHOW OSAKA 2025/第13回大阪モーターショー」を開催する。
車買取・販売のフランチャイズチェーン「アップル」を展開するアップルオートネットワークは、12月1日に愛知県一宮市に「アップル愛知一宮西店」をグランドオープンした。新店舗は大垣一宮線沿いに位置し、アクセスの良さが特徴だ。
ブリヂストンは12月9日、「POTENZA(ポテンザ)」ブランドタイヤを装着した「TGR TEAM au TOM'S」が、2024 AUTOBACS SUPER GTのGT500クラスでシリーズチャンピオンを獲得したと発表した。
ダイハツ工業は12月10日、軽自動車『コペン』の一部仕様を変更すると発表した。
デルタリンクは、「ジャパンキャンピングカーショー2025」にて、フィアット『デュカト』をベースにした最新キャンピングカー『Darwin D5』を初展示する。Darwin D5は、機能性とスタイリングを両立させ、新しい旅の形を提案する。
来年の話をすると鬼が笑うと言いますが、鬼を笑わすにも準備が必要です。初日の出を見るならどこがいいでしょうか、教えてください。新年はどちらにお出かけですか。後日、アンケート結果をまとめますので、みんなで共有しましょう。
4×4エンジニアリングサービスが4WDホイール「ブラッドレーフォージド匠」にメルセデス『ベンツGクラス』用20インチサイズを新発売。税込み定価は17万8200円。12月9日より予約・デリバリーが開始された。