日産自動車の海外向け高級車ブランドのインフィニティ(Infiniti)は、米国で開催されたペブルビーチ・オートモーティブ・ウィークおよびペブルビーチ・コンクール・デレガンスに参加し、ブランドの35年間のデザインに焦点を当てた展示を行った。
レンジローバーブランドは8月16日、『レンジローバーSVカーメルエディション』を米国ペブルビーチで初公開した。
BMWとMINIのアプリ「My BMW App」と「MINI App」が、電動モビリティ推進へ向けて新機能を追加した。
高めの車高や力強いボディラインなどで車格よりも大柄に見える点や、車内空間の広さなどが魅力のSUV。その中でも普段使いと遠出を両立できて使いやすい、ミドルサイズSUVの日産『キックス』とホンダ『ヴェゼル』。
メルセデスAMGは8月17日、モータースポーツ130周年を記念して、限定モデルのメルセデスAMG『GT3 Edition 130Y Motorsport』を米国で発表した。
ECサイト運営のエヒメマシンが総合ハンドツールメーカー・KTCとコラボレーションした「SKX0213」シリーズの限定ツールチェストに、ニューカラー「ターコイズグリーン」が新登場。8月23日よりエヒメマシンEC本店サイトほかで限定販売が開始。
スマート(smart)は、8月28日にワールドプレミアする予定の新型電動SUV、スマート『#5』のティザースケッチを公開した。
ヤマトホールディングスは8月19日、グローバル・ブレインが運営する「KURONEKO Innovation Fund」を通じて、中国北京の自動運転ロボット開発企業Yours Technologies、以下「Yours」)に追加出資を行った、と発表した。
英国製の電動ファンカー、マクマートリー『スパイアリング』が米国で開催されたモントレーカーウィーク2024に初参加し、「ラグナセカ・リバース・コークスクリュー・ヒルクライム」で2つの新記録を樹立した。
ポルシェジャパンは、『911ターボ』誕生50周年を祝う特別限定モデル、ポルシェ「911ターボ50イヤーズ」の予約受注を8月16日より全国のポルシェ正規販売店で開始した。価格は3642万円(消費税込)から。