自動車記事一覧(6789ページ目)

トヨタ ハイラックス、ブラジルでは「顔」が違う!…2019年型を発表 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ ハイラックス、ブラジルでは「顔」が違う!…2019年型を発表

トヨタ自動車は8月21日、『ハイラックス』の2019年モデルをブラジルで発表した。

【マツダ CX-3 新型試乗】タイヤに頼らない進化だとしたら、大成功だ…諸星陽一 画像
試乗記

【マツダ CX-3 新型試乗】タイヤに頼らない進化だとしたら、大成功だ…諸星陽一

毎年のように改良が行われるマツダ車。『CX-3』は2017年6月に一部改良が行われたので、1年経たずに再度改良を受けたことになる。

ダンロップ、「そだねージャパン」とスポンサー契約締結…平昌オリンピック銅メダル 画像
自動車 ビジネス

ダンロップ、「そだねージャパン」とスポンサー契約締結…平昌オリンピック銅メダル

住友ゴム工業は8月23日、カーリングチーム「ロコ・ソラーレ(LS北見)」とダンロップブランドでチームスポンサー契約を締結したと発表した。2016年の世界選手権にて銀メダルを獲得、2018年の平昌オリンピックでは「そだねージャパン」の愛称で親しまれ銅メダルを獲得した。

アマゾンの対話型AI「アレクサ」に、自動車インフォテインメントシステム向け「アレクサオートSDK」 画像
自動車 テクノロジー

アマゾンの対話型AI「アレクサ」に、自動車インフォテインメントシステム向け「アレクサオートSDK」

アマゾンは、自動車のインフォテインメントシステムに、アマゾンの対話型AI「アレクサ」を搭載するできるよう「アレクサオートSDK」を自動車メーカーの開発者に向けに公開したと発表した。

インフィニティ、電動スピードスター『プロトタイプ10』発表…ペブルビーチ2018 画像
エコカー

インフィニティ、電動スピードスター『プロトタイプ10』発表…ペブルビーチ2018

日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは8月24日、米国で開幕した「ペブルビーチ・コンクール・デレガンス2018」(Pebble Beach Concours d'Elegance)において、電動スピードスターコンセプト、『プロトタイプ10』(Infiniti Prototype 10)を初公開した。

BMW Z4 新型を発表、「M40i」は340hp…ペブルビーチ2018 画像
自動車 ニューモデル

BMW Z4 新型を発表、「M40i」は340hp…ペブルビーチ2018

BMWは8月24日、米国で開幕した「ペブルビーチ・コンクール・デレガンス2018」(Pebble Beach Concours d'Elegance)において、新型『Z4ロードスター』(BMW Z4 Roadster)を初公開した。

レクサス最小のSUV『UX』、早くもカスタマイズ…ペブルビーチ2018で発表へ 画像
自動車 ニューモデル

レクサス最小のSUV『UX』、早くもカスタマイズ…ペブルビーチ2018で発表へ

レクサスは8月23日、米国で8月24日に開幕する「ペブルビーチ・コンクール・デレガンス2018」(Pebble Beach Concours d'Elegance)において、レクサス『UX』(Lexus UX)のカスタマイズカー、「UX250h コンセプト」を初公開すると発表した。

ジェイテクト、パワーアシストスーツ『J-PAS』の安全認証を取得 画像
自動車 テクノロジー

ジェイテクト、パワーアシストスーツ『J-PAS』の安全認証を取得

ジェイテクトは8月23日、国内販売を開始したパワーアシストスーツ『J-PAS』について、日本品質保証機構よりISO 13482に基づく、パーソナルケアロボットの安全性認証を取得したと発表した。

DICなど、自動車向け高速で硬化する炭素繊維複合材の半製品を開発へ 画像
自動車 ビジネス

DICなど、自動車向け高速で硬化する炭素繊維複合材の半製品を開発へ

DICは、セーレン、福井県工業技術センターとともに、自動車向け実用レベルの炭素繊維複合材料用高速硬化プリプレグを共同開発する。

泥沼化する米中貿易戦争 第2弾の1兆8000億円関税応酬[新聞ウォッチ] 画像
自動車 社会

泥沼化する米中貿易戦争 第2弾の1兆8000億円関税応酬[新聞ウォッチ]

米国と中国が輸入製品に高関税をお互いに掛け合う「貿易戦争」が一段と激しさを増してきた。