アイシン精機をはじめとするアイシングループは、9月19日から21日までの3日間、中国・重慶市で開催される「重慶パーツショー2018」に共同出展する。
フォルクスワーゲン(Volkswagen)は9月11日、3Dプリント技術を使って、自動車向け部品を大量生産すると発表した。
BMWは9月11日、次期『3シリーズセダン』(BMW 3 Series Sedan)の開発が最終段階に入ったことを明らかにし、最新のプロトタイプ車の画像を公開した。
資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、9月10日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比1.0円高の153.1円。2週連続の値上がりとなった。
ダイムラー(Daimler)傘下のMFTBC(三菱ふそうトラック・バス)は9月11日、タイに新工場を建設すると発表した。
鈴鹿サーキットは、2018年11月3日から2019年1月6日まで、「鈴鹿サーキットのハートフルウィンター」を開催する。
ものづくり集積地、名古屋での初開催となった自動車技術展「オートモーティブワールド」。9月5日から7日の3日間、自動車技術者3万6281人が来場し、会場は大盛況となった(主催:リードエグジビションジャパン)。
シトロエンは9月11日、フランスで10月に開催されるパリモーターショー2018において、『C5エアクロス』(Citroen C5 Aircross)を初公開すると発表した。
PSAグループの高級車ブランド、DSは9月11日、フランス・パリのDSデザインスタジオにおいて9月13日、新型車を初公開すると発表した。
イタルデザインが手がけた日産『GT-R』50周年記念モデル『GT-R50 by イタルデザイン』に試乗する機会が訪れた。その価格は1億円を超えると言われる。米国で開催された「モントレーカーウィーク」での興奮のレポートを、自動車ライター西川淳氏がお届けする。