自動車記事一覧(573ページ目)

アルファロメオ ジュニア、ドイツ自動車誌「最も美しいデザイン賞」に選出 画像
自動車 ビジネス

アルファロメオ ジュニア、ドイツ自動車誌「最も美しいデザイン賞」に選出

アルファロメオは10月29日、新型コンパクトスポーツの『ジュニア』が、ドイツの自動車雑誌『auto motor und sport』が主催する「autonis」デザインコンペティションで栄誉ある賞を受賞した、と発表した。

[ドライブ中に音楽は何で聴く?]外部デジタル機器を使う場合の“コツ”を解説! 画像
自動車 テクノロジー

[ドライブ中に音楽は何で聴く?]外部デジタル機器を使う場合の“コツ”を解説!

「運転中には必ず音楽を聴いている」というドライバー諸氏に向けて、その音楽を「何で聴くか」について考えている当連載。今回は、「ブルーレイディスクプレーヤー」等の「外部デジタル機器」の活用法について深堀りする。

マツダ『MX-30』を商品改良、「レトロスポーツエディション」新設定…293万5900円から 画像
自動車 ニューモデル

マツダ『MX-30』を商品改良、「レトロスポーツエディション」新設定…293万5900円から

マツダは10月31日、コンパクトSUV『MX-30』を商品改良し、全国のマツダ販売店を通じて発売した。価格は293万5900円からだ。

HKS、スポーツサス「HIPERMAX R」のレート変更用スプリングを単品販売へ 画像
自動車 ビジネス

HKS、スポーツサス「HIPERMAX R」のレート変更用スプリングを単品販売へ

チューニングパーツメーカー・HKSが販売中のスポーツサスペンション・HIPERMAX R(ハイパーマックス・アール)のスプリングレートを変更できる「LVS」(ロー・ビブレーション・スプリング)の単品販売が開始された。

スマホ屋のEVが「世界最速の4ドアセダン」に、3モーターで1548馬力『SU7 Ultra』発表 画像
自動車 ニューモデル

スマホ屋のEVが「世界最速の4ドアセダン」に、3モーターで1548馬力『SU7 Ultra』発表

中国の大手スマートフォンメーカーのシャオミ(小米科技)は10月29日、高性能EVセダン、『SU7 Ultra』を発表した。同社の自動車事業への本格参入を示す製品となっている。

三菱ふそうエアロキング&日野プロフィア3軸牽引車を自ら操る! 運転体験ツアー企画 画像
モータースポーツ/エンタメ

三菱ふそうエアロキング&日野プロフィア3軸牽引車を自ら操る! 運転体験ツアー企画

国内最大級の国産最後の2階建バスと3軸牽引車(ヘッド)の大型トレーラーを、自らのハンドルさばきで操る貴重な機会が用意された。公道を使用しないため、実施日現在に有効な普通運転免許所持者で、マニュアル車を運転可能な人であれば参加できる。

レクサス『LBX』、内外装の質感高めた新グレード「Elegant」追加 420万円から 画像
自動車 ニューモデル

レクサス『LBX』、内外装の質感高めた新グレード「Elegant」追加 420万円から

レクサスは10月31日、コンパクトSUV『LBX』に新グレード「Elegant」を設定し、全国のレクサス店で発売した。価格は420万円からだ。

キャデラック初のフル電動SUV『リリック』、高性能版「Vシリーズ」設定へ 画像
自動車 ニューモデル

キャデラック初のフル電動SUV『リリック』、高性能版「Vシリーズ」設定へ

キャデラックは10月29日、ブランド初のフル電動SUVの『リリック』に高性能な「Vシリーズ」として、『リリックV』を2025年に設定すると発表した。

車いすを後付けで電動化、ヤマハ発動機が10年ぶりに刷新 完成車の販売は終了へ 画像
自動車 ビジネス

車いすを後付けで電動化、ヤマハ発動機が10年ぶりに刷新 完成車の販売は終了へ

ヤマハ発動機は10月31日、車いす電動化ユニットの新製品「JWG-1」を発表した。

「世界で最も効率に優れるEV」米ルーシッド『エア』が安全性でも最高評価 画像
自動車 ニューモデル

「世界で最も効率に優れるEV」米ルーシッド『エア』が安全性でも最高評価

米国のEVメーカーのルーシッドグループは10月28日、同社の主力モデルであるルーシッド『エア』が、米国道路交通安全局(NHTSA)の新車アセスメントプログラム(NCAP)において、最高評価の5つ星を獲得したと発表した。

    先頭 << 前 < 568 569 570 571 572 573 574 575 576 577 578 …580 …590 ・・・> 次 >> 末尾
Page 573 of 31,257