ジョルダンは11月30日からwithコロナ時代の企業のオフィスと従業員の配置、コストを管理するサテライトオフィスシミュレータ「JRD-リロケート」の提供を開始したと発表した。
西日本旅客鉄道(JR西日本)と三井住友海上火災保険は11月30日、スマートフォンアプリ「WESTER」を活用したMaaS(モビリティアズアサービス)の社会実装に向けて提携することで合意したと発表した。
中古車個人売買事業を展開するアンカーは、トヨタ自動車と共同開発した競技用車両の個人間売買サービス「TGR TRADE」を12月1日より開始する。
SUBARU(スバル)は12月1日、軽乗用車『プレオプラス』の一部改良モデルを発表した。
◆3.8リットル水平対向6気筒ツインターボ搭載
◆0~100km/h加速2.7秒で最高速330km/h
◆アダプティブエアロダイナミクス
◆ポルシェ トラックプレシジョンアプリ
◆全長2.2 kmの滑走路で全開加速
インフィニティが発表した『QX55』は、2003年にデビューした初代『FX』のスピリットを受け継いでデザインされたという。そこで担当のデザイナーに詳しく話を聞いてみた。
『2シリーズ』にもグランクーペがラインアップされるのを心待ちにしていた人は少なくないことだろうが、実車と対面した第一印象は、まずはとてもスタイリッシュであることに感心した。
日野自動車は11月30日から2021年2月中旬まで、小松市で地域全体で支える持続可能な地域公共交通の構築を目的とした実証実験を実施すると発表した。
ダムドは、7月に先行発売していたスズキ『ジムニー』(JB64)用新作ボディキット「the ROOTS」および「little B.」の、「ジムニーシエラ」(JB74)対応キットを、12月1日に正式発売した。
新潟交通と日本ユニシスは、新潟市内でオンデマンドバスの実証実験を12月7日から実施。定時・定路線バスが運行する「しも町」エリアを対象にオンデマンドバスを試験的に運行し、住民向けに利便性の高い移動サービスを提供する。