国土交通省関東運輸局は22日、栃木県宇都宮市の大型ショッピングモール周辺道路で19日深夜に行った特別街頭検査の結果、不正改造車4台に整備命令を発令したと発表した。
タイムズ24は23日より、カーシェアリングサービス「タイムズプラス」で予約時にウェブ上で目的地を設定すると、カーナビゲーションに目的地が自動登録される新機能を追加する。
ZMPは8月22日、次世代自動車の研究用プラットフォーム「RoboCar MEV」のベース車両に、トヨタ車体の超小型電気自動車『COMS(コムス)』を採用した『RoboCar MEV-C』の販売を開始した。
英国マクラーレンオートモーティブは、シンガポールの実業家、ピーター・リム氏との出資契約を締結したことを発表した。また、慈善家としても知られるリム氏を同社取締役会に迎えることも合わせて発表した。
JX日鉱日石エネルギーは、今年3月に閉鎖した松本油槽所の設備撤去準備に伴って土壌調査を実施したところ、指定基準値を上回る特定有害物質が検出されたと発表した。
アルパインは、車載クラウド領域でのビジネス拡大と、車載機器でスマートフォンを介したサービスの進化を目指し、IT企業が集積するカリフォルニア州サンノゼに研究開発拠点を新設すると発表した。
日野自動車は、小型バス、日野『リエッセII』を改良し、ポスト新長期排出ガス規制に適合するとともに、シートの改良など、商品性を見直して8月22日から発売開始した。
トヨタ自動車は、『コースター』を一部改良し、8月22日から発売開始した。
日本興亜損害保険は22日、オランダにある保険代理店のナテウス・ネーデルランド社を買収すると発表した。
横浜ゴムは、マツダのコンパクトカー、新型『デミオ』の新車装着(OE)用に環境タイヤ『ASPEC A349 BluEarth』が採用されたと発表した。装着サイズは175/65R14 82Sで、装着車両は6月30日から販売されている。