スズキは、軽乗用車『アルト』『アルトラパン』『アルトラパンLC』、軽商用車『スペーシアベース』、小型乗用車『クロスビー』を一部仕様変更し、12月13日より順次、販売を開始する。
BMWは現在、高性能スポーツクーペ『M4クーペ』改良新型の開発に着手しているが、その最新情報を入手した。2代目となる現行型M4クーペは2020年に登場しており、約4年ぶりのフェイスリフトを迎えることになる。
ルノーグループ(Renault Group)のモビライズ(Mobilize)は11月17日、超コンパクトな電動商用車、『ベントー』を11月21日、フランスで開幕する商用モビリティショー「SOLUTRANS 2023」に展示すると発表した。カーゴボックスを備えた100%エレクトリックのマイクロバンだ。
ポルシェは、2024年にSUVの『マカン』(Porsche Macan)の次期型の生産を、ドイツ・ライプツィヒ工場で開始すると発表した。次期型には、マカン初のEVが設定される予定だ。
自然界にある珊瑚のフローパターンに着目して流路設計された「バイオニック バッテリー クーリングプレート」をはじめ、数々の温度管理コンポーネンツや、磁石フリーで非接触型の「SCT(スーパー・コンティニュアス・トルク)モーター」、さらには商用車・乗用車の水素エンジン用ピストンや高圧インパクタなど、ジャパンモビリティショー2023において、マーレジャパンは幅広く野心的なポートフォリオを披露した。
自動車アフターパーツメーカーのデータシステムが車種別サイドカメラキットシリーズにスズキ『ジムニー/ジムニーシエラ』用、三菱『デリカD:5』用のモデルを追加。
アルファロメオ(Alfa Romeo)は、スポーツセダン『ジュリア』に「トリビュート・イタリアーノ」を設定すると発表した。欧州だけでなく、世界市場に展開されるスペシャルシリーズになる。
ついに「危険水域」というどん底状態に追い込まれているような衝撃的な見出しで伝えざるを得ないほどの支持率の急落ぶりである。
ルノーグループ(Renault Group)は11月15日、日産のコンパクトカー『マイクラ』の次期型を、ルノーグループが立ち上げたEV専業の新会社「アンペア」で生産すると発表した。
11月16日にロサンゼルスオートショー2023(ロサンゼルスモーターショー2023)で世界初公開された、第6世代となるスバル『フォレスター』新型。今回の発表は米国向けで、展示されたのは米国仕様車だ。新型の日本市場向け導入計画は---?