自動車記事一覧(1375ページ目)

【ジープ ラングラー 4xe 新型試乗】ラングラーがまぁ静かになっちゃって…中村孝仁 画像
試乗記

【ジープ ラングラー 4xe 新型試乗】ラングラーがまぁ静かになっちゃって…中村孝仁

てっきり日本人はブランドに弱いと思っていたが、どうもブランドを大切にするのは圧倒的に欧米の企業らしい。だから如何にブランド価値をあげるかについてはとても熱心なのかもしれない。

全長100メートルのジャンボこいのぼりと名車がコラボ…第12回KAZOクラシックカーフェスタ 画像
モータースポーツ/エンタメ

全長100メートルのジャンボこいのぼりと名車がコラボ…第12回KAZOクラシックカーフェスタ

埼玉県加須市の利根川河川敷緑地公園で5月3日、全長100mの巨大なこいのぼりが青空を泳ぎ、コラボイベントとして内外の貴重なクラシックカー約70台が並んだ。

はたらくくるまを基礎から学ぶ『架装車両入門』---入門書であり専門書 画像
自動車 ビジネス

はたらくくるまを基礎から学ぶ『架装車両入門』---入門書であり専門書

商業車の架装に関する知識を体系的に学べる新刊『架装車両入門』が、グランプリ出版より発売された。本書は、架装車両の企画・製作に長年携わってきた著者・綾部政徳氏によるもので、実務経験に基づいた実践的な内容が特徴だ。

[カーオーディオ・素朴な疑問]ツイーターは「カスタムインストール」した方が音が良い? 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ・素朴な疑問]ツイーターは「カスタムインストール」した方が音が良い?

「ドライブと音楽はセット」、そう考えているドライバーは多くいるが、オーディオシステムの進化が実行されることは多くない。当連載ではその理由の1つが「分かりづらさ」だと仮定し、カーオーディオ愛好家を増やすべくその「分かりづらさ」の解消を目指して展開している。

[VW ゴルフ 50周年]第6世代は安全性とハイテクが売りだった 画像
自動車 ビジネス

[VW ゴルフ 50周年]第6世代は安全性とハイテクが売りだった

フォルクスワーゲンが2008年に発表した『ゴルフ』の第6世代は、2012年までの4年間で360万台が生産された。この世代は安全性の面で進歩を遂げた。レーザー溶接が車体に再び採用され、ユーロNCAPの衝突テストで最高の5つ星を獲得した。ニーエアバッグも標準設定された。

[サウンド制御術・実践講座]クロスオーバー…「マルチウェイスピーカー」で「位相」が問題となるメカニズム! 画像
自動車 テクノロジー

[サウンド制御術・実践講座]クロスオーバー…「マルチウェイスピーカー」で「位相」が問題となるメカニズム!

車室内には音響的な不利要因がいくつかあるが、「サウンドチューニング機能」を駆使するとそれらへの対処が可能となり、聴こえ方を改善できる。しかしその操作は簡単ではないので、設定はプロに任せた方が確実だ。でも、自分でやっても楽しめる。

【クルマら部】クルマ愛クイズ!「気になる車名の由来」全4問・解答編! 画像
モータースポーツ/エンタメ

【クルマら部】クルマ愛クイズ!「気になる車名の由来」全4問・解答編!

自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 今回は全4問を実施した「気になる車名の由来」クイズの集計結果と解答を発表!

メルセデスAMG GT 新型登場、高性能ラグジュアリーモデルの魅力とは?[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスAMG GT 新型登場、高性能ラグジュアリーモデルの魅力とは?[詳細画像]

メルセデス・ベンツ日本は4月2日、高性能2ドアクーペのメルセデスAMG『GT 63 4MATIC+ クーペ』新型の予約受注を日本市場で開始した。価格は2750万円。

ジープ『グラディエーター』にピンク色を初設定…米2024年型 画像
自動車 ニューモデル

ジープ『グラディエーター』にピンク色を初設定…米2024年型

ジープは5月2日、ピックアップトラックの『グラディエーター』の米国2024年モデルに、ピンク色のボディカラー「タスカデロ」を初設定すると発表した。

ちょっと待った! 自動車税の支払い…キャンペーンやポイントがつく支払い方法で 画像
自動車 社会

ちょっと待った! 自動車税の支払い…キャンペーンやポイントがつく支払い方法で

ゴールデンウィーク明けに届く自動車税や軽自動車税の納税通知書。