2019年9月の自動車記事一覧(93ページ目)

日産 ジューク 新型、9月3日に発表へ…ティザーイメージ 画像
自動車 ニューモデル

日産 ジューク 新型、9月3日に発表へ…ティザーイメージ

日産自動車の欧州部門は9月2日、ツイッターで9月3日(日本時間9月4日)に初公開する新型『ジューク』(Nissan Juke)のティザーイメージを配信した。

空港周辺の渋滞緩和に、公共交通機関とカーシェアと組み合わせ 沖縄で実験へ 画像
自動車 ビジネス

空港周辺の渋滞緩和に、公共交通機関とカーシェアと組み合わせ 沖縄で実験へ

タイムズ24は、日本航空(JAL)、沖縄県、那覇市、内閣府沖縄総合事務局と共同で、公共交通機関とカーシェアの組み合せ利用で、那覇空港周辺の渋滞を緩和する実験を実施する。期間は2019年9月2日から2020年3月31日まで。

メルセデスベンツ Vクラス、キャンピングカーにも改良新型…「マルコポーロ」を欧州発表 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ Vクラス、キャンピングカーにも改良新型…「マルコポーロ」を欧州発表

◆内外装をイメージチェンジ
◆新ディーゼルは最大トルク54kgm
◆最新の先進運転支援システム

メルセデスベンツ Cクラス にPHEVモデルを追加 EVモードは最高速130km/h・航続54km 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ Cクラス にPHEVモデルを追加 EVモードは最高速130km/h・航続54km

メルセデス・ベンツ日本は、『Cクラス』セダンにプラグインハイブリッドモデル「C350eアバンギャルド」を、セダン/ステーションワゴンに特別仕様車「ローレウスエディション」を追加し、9月2日より注文受付を開始した。

スタッドレスタイヤの摩耗状況をAIで診断、ブリヂストンがサービス開始へ 画像
自動車 テクノロジー

スタッドレスタイヤの摩耗状況をAIで診断、ブリヂストンがサービス開始へ

ブリヂストンのグループ会社であるブリヂストンリテールジャパンは、AIを用いてウェブサイト上でスタッドレスタイヤの摩耗状況を診断するサービスを9月17日より全国で開始する。

スバル フォレスター に2020年モデル、今秋米国発売へ 画像
自動車 ニューモデル

スバル フォレスター に2020年モデル、今秋米国発売へ

◆最新アイサイト標準装備
◆最新の車載コネクティビティ採用
◆スポーツグレードに「SI-DRIVE」搭載

GT-R & フェアレディZ、名車コレクション年賀状の申込受付開始 画像
自動車 ビジネス

GT-R & フェアレディZ、名車コレクション年賀状の申込受付開始

日産自動車は、『GT-R』と『フェアレディZ』の歴代モデルを描いた名車コレクション年賀状の申込受付を、9月2日より「郵便局の総合印刷サービス(WEB)」のウェブページで開始した。

【INDYCAR 第16戦】ウィル・パワーが今季2勝目…連勝狙った佐藤琢磨は1周目の混乱遭遇で実質ノーチャンスに 画像
モータースポーツ/エンタメ

【INDYCAR 第16戦】ウィル・パワーが今季2勝目…連勝狙った佐藤琢磨は1周目の混乱遭遇で実質ノーチャンスに

インディカー・シリーズ第16戦の決勝レースが現地1日、米オレゴン州ポートランドで行なわれ、ウィル・パワーが今季2勝目をあげた。2連勝を狙った佐藤琢磨は予選で17位と出遅れ、決勝では1周目に混乱遭遇、そこで連勝の可能性が実質的に完全消滅する流れだった。

炎天下の車内に子どもを置き忘れない安全装備、米日産が全SUVやセダンなどに標準化へ…2022年までに 画像
自動車 テクノロジー

炎天下の車内に子どもを置き忘れない安全装備、米日産が全SUVやセダンなどに標準化へ…2022年までに

日産自動車(Nissan)の米国部門、北米日産は8月31日、炎天下の車内にうっかり子どもを置き忘れないための安全装備を、2022年までに全てのSUV、4ドアセダン、ピックアップトラックに標準装備すると発表した。

ポルシェ、カイエン/パナメーラ 9000台をリコール 意図せず動き出すおそれ 画像
自動車 テクノロジー

ポルシェ、カイエン/パナメーラ 9000台をリコール 意図せず動き出すおそれ

ポルシェジャパンは9月2日、『カイエン』と『パナメーラ』の合わせて11車種について、意図せず車両が動き出すおそれがあるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

    先頭 << 前 < 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 > 次
Page 93 of 98