◆ジュークらしいデザイン
◆最新コネクト
◆最新の先進運転支援システム
◆1.0リットル直列3気筒ターボ
気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………
トヨタ紡織とデルタ工業、東洋シートの3社は9月3日、準備を進めていた米国における自動車用シート生産の合弁会社「TOYOTA BOSHOKU AKI USA, LLC」を設立したと発表した。
いすゞの人気ピックアップトラック、『D-MAX』次期型プロトタイプをカメラが鮮明に捉えた。今年2月には4ドア(ダブルキャブ)をキャッチしているが、2ドアバージョンは初となる。
ブリヂストンは、9月10日から22日にドイツで開催される「フランクフルトモーターショー2019」に出展。CASEを見据えた将来のモビリティ社会に貢献する商品や技術、ソリューションビジネスモデルなど、先駆的な取り組みを紹介する。
加工を必要としないトレードイン取り付けで高音質が得られるBE-FIT(ビーフィット)の車種専用キット。新たにアルミ製のスピーカーバッフルが開発され進化を果たした。メルセデス・ベンツ専用モデルが早くもラインアップされたので、その真価を実車で確かめてきた。
100年を超える歴史を持つアルファロメオ初となる本格SUV『ステルヴィオ』は、2018年に国内導入を果たしディーゼル搭載モデルや高性能グレード「クアドリフォリオ」をラインアップしている。クアドリフォリオは2020年に改良型が欧州で発表されている。
アルパインは9月3日、米FCA社より2018年度のサプライヤー・オブ・ザ・イヤーとして表彰されたと発表した。
ホンダは、ファン感謝祭「ホンダ レーシングサンクスデイ2019」をツインリンクもてぎで11月10日に開催する。
◆電動テールゲート標準
◆BMW オペレーティングシステム 7.0
◆2.0ターボの「330i」は258hp
◆最新の先進運転支援システム