2019年9月の自動車記事一覧(4ページ目)

パイオニア、社内カンパニー制を10月より導入 画像
自動車 ビジネス

パイオニア、社内カンパニー制を10月より導入

パイオニアは、10月1日付で組織変更を行い、新たに社内カンパニー制を導入すると発表した。

豪ソーラーカーレース、ブリヂストンがタイヤを供給…参戦32チーム 画像
モータースポーツ/エンタメ

豪ソーラーカーレース、ブリヂストンがタイヤを供給…参戦32チーム

ブリヂストンは、タイトルスポンサーをつとめる「2019 ブリヂストンワールドソーラーチャレンジ(BWSC)」に参戦する32チームに、低燃費タイヤ技術を搭載したソーラーカー用タイヤ「ECOPIA with ologic」を供給する。

【トヨタ カローラ 新型】ヨコハマタイヤ BluEarth-GT AE51 を新車装着 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ カローラ 新型】ヨコハマタイヤ BluEarth-GT AE51 を新車装着

横浜ゴムは、9月にフルモデルチェンジしたトヨタ『カローラ』『カローラツーリング』の新車装着(OE)用タイヤとして、日本・ニュージーランド向けに「BluEarth-GT AE51」の納入を開始した。装着サイズは215/45R17 87W。

「ホワイト物流」推進に向けて全国でセミナーを開催 国交省が10月から 画像
自動車 社会

「ホワイト物流」推進に向けて全国でセミナーを開催 国交省が10月から

国土交通省は、「ホワイト物流」推進のため、全国10会場で「ホワイト物流推進運動セミナー」を開催する。

高速道路は日付変更前に料金所入り口を通過すれば8%…あすから消費税10%[新聞ウオッチ] 画像
自動車 ビジネス

高速道路は日付変更前に料金所入り口を通過すれば8%…あすから消費税10%[新聞ウオッチ]

気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

自動運転バスが最高40km/hで公道走行…新機能追加、次の課題もみえてきた 埼玉工業大学 画像
自動車 ビジネス

自動運転バスが最高40km/hで公道走行…新機能追加、次の課題もみえてきた 埼玉工業大学

埼玉工業大学で開発中の自動運転バスが9月29日、最高速度40km/hでの公道走行に挑んだ。現場は交通量あり、店舗の駐車場へのクルマの出入りもある本庄早稲田駅前。信号右折2か所、信号左折4か所がある2.3kmの周回コースを走ってみると、新たな課題がいろいろみえてきた。

アウディ A3 次期型をアフリカで目撃!これが最終デザインだ 画像
自動車 ニューモデル

アウディ A3 次期型をアフリカで目撃!これが最終デザインだ

アウディの欧州Cセグメントハッチバック『A3』新型プロトタイプを、ほぼフルヌードの状態で初めてカメラが捉えた。

トヨタ楽天市場店で車を買える 新型カローラ 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ楽天市場店で車を買える 新型カローラ

楽天は9月27日、「トヨタ楽天市場店」にて、自動車の購入申し込みおよび、購入金額に応じた「楽天スーパーポイント」の獲得が可能となったと発表した。

あの英国名車かGクラスか…現行ジムニーで最強コーデ、ダムドのリトルG./リトルD.で非日常体験を 画像
自動車 ビジネス

あの英国名車かGクラスか…現行ジムニーで最強コーデ、ダムドのリトルG./リトルD.で非日常体験をPR

街道も未舗装路も、その先の緑に囲まれた森も、潮風そよぐ海辺も、どこを走っても“違い”を感じるジムニーがあった。ひとつは、英国の高級SUVメーカー、ランドローバーの名車『ディフェンダー』、もうひとつはメルセデス・ベンツ『Gクラス』を想わせるジムニーだ。

後付け用宅配ボックス、パナソニックが発売へ…従来品の半額で普及を目指す 画像
自動車 ビジネス

後付け用宅配ボックス、パナソニックが発売へ…従来品の半額で普及を目指す

パナソニックは9月27日、宅配ボックスの普及を図るため、手軽に設置できる後付け用宅配ボックス「コンボライト」を10月21日から販売すると発表した。これによって、社会問題化している宅配便の“再配達”を減らそうというわけだ。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 4 of 98