光岡はベース車両のモデルチェンジに合わせ『ヒミコ』を2代目に進化させた。そのデザインは初代を踏襲しながらも、さらに抑揚を持たせアグレッシブに見えるようにしているという。
マクラーレンオートモーティブは3月6日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2018において、マクラーレン『720S』の最新仕様「MSO」を発表した。
今季のF1シーズンイン目前の3月17日、トロロッソ・ホンダが東京の「六本木ヒルズアリーナ」でファンイベント「Red Bull Toro Rosso Honda DAY in TOKYO」を開催する。
トヨタ自動車が3月6日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2018でワールドプレミアした『GRスープラ・レーシングコンセプト』。3台のGRスープラ・レーシングコンセプトが仮想ドリフトを披露している。
本記事では、BSサミット事業協同組合・業界問題委員会を中心に収集している他社工場での粗悪修理の事例を紹介していく。
ホンダは3月6日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2018において、『ジャズXロード』を初公開した。
フェラーリは3月6日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2018において、『488ピスタ』を発表した。
マツダが2017年2月に発売した中型クロスオーバーSUV『CX-5』の第2世代モデルで、3400kmあまりをツーリングする機会を得たのでリポートする。
スペイン・バルセロナで行なわれている2018F1プレシーズンテスト。後半の2日目(7日)はダニエル・リカルド(レッドブル)が非公式ながらコースレコードを塗り替えるタイムをマークした。
日産自動車は、3月28日に開幕するニューヨークモーターショーで世界初公開する新型『アルティマ』のスケッチを発表した。