2018年3月の自動車記事一覧(26ページ目)

鈴鹿10時間耐久、ブランパンGTチャンピオンなど3台が追加エントリー 画像
モータースポーツ/エンタメ

鈴鹿10時間耐久、ブランパンGTチャンピオンなど3台が追加エントリー

鈴鹿サーキットは、8月24日から26日に開催する「第47回 サマーエンデュランス『鈴鹿10時間耐久レース(SUZUKA 10H)』」の暫定エントリーリスト更新版を発表した。

BMWが京都国際写真祭に協賛…i3 巡回シャトルカーやレンタルサイクル提供へ 画像
自動車 ビジネス

BMWが京都国際写真祭に協賛…i3 巡回シャトルカーやレンタルサイクル提供へ

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、4月14日から5月13日まで開催される京都国際写真祭「KYOTOGRAPHIE」をメインスポンサーとして協賛する。

BMWの新型EV『i4』、航続700kmを実現へ…新世代電動パワートレイン採用 画像
エコカー

BMWの新型EV『i4』、航続700kmを実現へ…新世代電動パワートレイン採用

BMWグループは、現在開発中の「i」ブランドの新型EV、BMW『i4』に関して、1回の充電での航続が、最大700kmになるとの見通しを発表した。

日産×住友商事、日本初の使用済みEV用バッテリー再製品化専用工場を開業 画像
エコカー

日産×住友商事、日本初の使用済みEV用バッテリー再製品化専用工場を開業

日産自動車と住友商事の合弁会社であるフォーアールエナジーは3月26日、電気自動車(EV)の使用済みリチウムイオンバッテリーの再製品化に特化した日本初の工場を福島県・浪江町に開所したと発表した。

日産 プロパイロット、高速道路の複数車線で自動走行へ 1年以内に進化 画像
自動車 テクノロジー

日産 プロパイロット、高速道路の複数車線で自動走行へ 1年以内に進化

日産自動車は、高速道路の複数車線を自動で走行し、目的地まで移動することができる「プロパイロット」の新機能を、1年以内に導入すると発表した。

【JNCC 第2戦】晴天、これぞエンデューロ日和の熊本ラウンド[詳細画像] 画像
モータースポーツ/エンタメ

【JNCC 第2戦】晴天、これぞエンデューロ日和の熊本ラウンド[詳細画像]

昨年のシリーズ参戦者員数、延べ7000名のモンスターレースシリーズ「JNCC」の第2戦は25日、名コース阿蘇観光牧場にて開催。

横浜ゴム、ADVAN dB V552に20サイズ追加---優れた静粛性を発揮 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム、ADVAN dB V552に20サイズ追加---優れた静粛性を発揮

横浜ゴムは、2017年11月に発売したプレミアムコンフォートタイヤ「ADVAN dB V552」に新サイズを追加し、4月5日から発売する。

これがポルシェ ミッションE 市販型だ!パワートレイン最新情報も 画像
自動車 ニューモデル

これがポルシェ ミッションE 市販型だ!パワートレイン最新情報も

ポルシェ初のEVサルーン『ミッションE』市販型のレンダリングCG、およびパワートレインに関する詳細情報を入手した。

グッドイヤー、86/BRZレースに今年も参戦 2018年モータースポーツ活動計画 画像
モータースポーツ/エンタメ

グッドイヤー、86/BRZレースに今年も参戦 2018年モータースポーツ活動計画

日本グッドイヤーは3月23日、2018年のモータースポーツ活動計画を発表した。

街灯はあっても見通し悪い区間、徒歩で横断の高齢男性はねられ死亡 画像
自動車 社会

街灯はあっても見通し悪い区間、徒歩で横断の高齢男性はねられ死亡

24日午後7時30分ごろ、長崎県新上五島町内の国道384号で、徒歩で道路を横断していた高齢男性に対し、交差進行してきた軽乗用車が衝突する事故が起きた。男性は収容先の病院で死亡。警察はクルマの運転者から事情を聞いている。

    先頭 << 前 < 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 26 of 111