ランボルギーニは9月6日、『アヴェンタドール S ロードスター』の概要を明らかにした。実車は9月12日、ドイツで開幕するフランクフルトモーターショー2017で初公開される。
フォルクスワーゲンは9月6日、ドイツで9月12日に開幕するフランクフルトモーターショー2017において、コンセプトカーの『I.D. CROZZ』の進化版を初公開すると発表した。
子どもを交通事故から守りたい! 次の世代にいいもの残したい! 鼻息荒く、やや空回り気味ではありますが、交通事故死者数を減らすための4つのキーワード「人・道・車・医療」の視点で毎週木曜日にお届けします。どうぞお付き合いください。
BMWが9月8日、新型車の発表を予定していることが分かった。これは9月7日、BMWが公式Twitterで明らかにしたもの。「大きな発表に準備を。それは9月8日、発表される」とのメッセージを配信している。
日産自動車は9月6日、千葉県の幕張メッセで電気自動車『リーフ』の新型車を発表した。その最大の特徴は航続距離が旧モデルより40%伸びて400kmになったことだが、開発担当の坂本秀行副社長によると、それだけではないそうだ。
トヨタ自動車の北米事業体であるToyota Motor North America(TMNA)は9月6日(米国時間)、北米で改善活動を支援するNPO法人「トヨタプロダクションシステム・サポートセンター(TSSC)」の25周年式典を実施した。
カーオーディオに興味のある方、そして愛好している方に向けて、製品選びの“傾向と対策”をご紹介している。現在はスピーカーにフォーカスし、先週は“ミドル-ハイグレード”製品の“傾向と対策”を分析した。今週は、“3ウェイ”をテーマにお届けする。
国土交通省は、ICTを活用した歩行者移動支援の推進を図るため、歩行空間における段差や幅員、勾配などのバリアフリーに関する情報を入力し、データ化することができる「歩行空間ネットワークデータ整備ツール(試行版)」を無償で提供する。
経済産業省は、2020年までに無人自動走行による移動サービス、高速道路での自動走行の実現に向けて、2018年度にビジネスモデルを実証する。
別冊ベストカー
『Theトラック』
最新大型トラック完全バイブル
発行:講談社ビーシー / 講談社
定価:本体1200円+税=1296円
ISBN 978-4-06-366654-0