2016年7月の自動車記事一覧(5ページ目)

父親のブガッティ ヴェイロン、13歳少年が全開走行…325km/h出す[動画] 画像
モータースポーツ/エンタメ

父親のブガッティ ヴェイロン、13歳少年が全開走行…325km/h出す[動画]

世界最速、最強、そして最も高価と、3拍子揃ったフランスのスーパーカー、ブガッティ『ヴェイロン』。13歳の少年が、同車を325km/hまで加速させる映像が、ネット上で話題になっている。

【カーオーディオ雑学】「インナーバッフル」音響パーツとしての役割 画像
自動車 テクノロジー

【カーオーディオ雑学】「インナーバッフル」音響パーツとしての役割

カーオーディオでは、“製品の取り付け”にさまざまなノウハウが存在している。その1つ1つを紐解きながら、カーオーディオの奥深さに迫っていこうとしている当コーナー。今週は先週に引き続いて、「インナーバッフル」について掘り下げていく。

【鈴鹿8耐】熱い走りはサーキット内だけでない! FMX&トライアルショーも盛況 画像
モータースポーツ/エンタメ

【鈴鹿8耐】熱い走りはサーキット内だけでない! FMX&トライアルショーも盛況

2016“コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレースが行なわれている鈴鹿サーキットでは、『BASE 8耐』と名付けられたイベントゾーンも賑わっている。必見はトップパフォーマーたちによる迫力のバイクショーだ。

フルデジタルサウンドヘッドホン「ZH700FF」、クラリオンが発売 画像
自動車 テクノロジー

フルデジタルサウンドヘッドホン「ZH700FF」、クラリオンが発売

PCやスマートフォン、デジタルオーディオプレーヤーなど、多彩な機器とアンプ不要のダイレクトな接続で、音源をフルデジタル伝送する「Digital to Digital」テクノロジーで高音質なサウンドを楽しめるヘッドホンが発売された。

【鈴鹿8耐】決勝前は走りも見られる! 史上最速のNinja H2Rたちを披露 画像
モータースポーツ/エンタメ

【鈴鹿8耐】決勝前は走りも見られる! 史上最速のNinja H2Rたちを披露

今年の鈴鹿8耐は、サーキットの外にもモンスターマシンが佇んでいる。

【鈴鹿8耐】ポル・エスパルガロがポールポジション獲得…2年連続の2分06秒台 画像
モータースポーツ/エンタメ

【鈴鹿8耐】ポル・エスパルガロがポールポジション獲得…2年連続の2分06秒台

2016“コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレースのトップ10トライアルが30日、鈴鹿サーキットで行われ、No.21 YAMAHA FACTORY RACING TEAMのポル・エスパルガロが2年連続でポールポジションを獲得した。

【スバル インプレッサ 新型】躍動感を与えお客様がワクワクドキドキするデザインへ 画像
自動車 ニューモデル

【スバル インプレッサ 新型】躍動感を与えお客様がワクワクドキドキするデザインへ

今秋に発売が予定されているスバル『インプレッサ』のエクステリアは、デザインのために若干のボディ寸法が与えられたため、抑揚のあるデザインが完成したという。

ポルシェ パナメーラ 新型、ニュルアタック…ジュリア 凌駕で高級セダン最速[動画] 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ パナメーラ 新型、ニュルアタック…ジュリア 凌駕で高級セダン最速[動画]

ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェが6月末、ドイツ・ベルリンでワールドプレミアした新型『パナメーラ』。同車のドイツ・ニュルブルクリンク北コースにおけるタイムアタック映像が、ネット上で公開された。

【鈴鹿8耐】ニッキー・ヘイデン、日本のファンらと自らのバースデーを祝う 画像
モータースポーツ/エンタメ

【鈴鹿8耐】ニッキー・ヘイデン、日本のファンらと自らのバースデーを祝う

トップ10トライアルを午後に控えた土曜日の午前中は、トップライダーらのトークショーが目白押しとなるのが毎年恒例。

ラ・フェラーリ のオープン、ボディ剛性はクーペと同等 画像
自動車 ニューモデル

ラ・フェラーリ のオープン、ボディ剛性はクーペと同等

イタリアの高級スポーツカーメーカー、フェラーリが9月、フランスで開催されるパリモーターショー16でワールドプレミアする『ラ・フェラーリ』のオープンモデル。『ラ・フェラーリ アペルタ』と伝えられる同車に関して、さらなる情報が公開された。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 5 of 125