1月8日に行なわれたダカールラリー2015の第4ステージ(チレシト~コピアポ間)。ホンダのホアン・バレダ選手が315kmのコースを3時間27分28秒で走りきり、ステージ優勝を飾った。2位には、KTMのエースライダーのマルク・コマ選手が1分59秒遅れで付けた。
住友ゴム工業は、医療用ゴム部品事業を拡大するため、スイスのロンストロフ・ホールディングスを買収すると発表した。
東京ガスは、燃料電池自動車(FCV)向けの水素の販売価格を1kg当たり1100円(消費税除く)に決定したと発表した。
パイオニアは、スマートフォンとの連携を強化したワンセグチューナー内蔵の2Dメインユニット「FH-6100DTV」を3月上旬より発売する。
日本自動車販売協会連合会が発表した12月の乗用車系車名別販売台数ランキングによると、前年同月比0.9%減ながら、トヨタ『アクア』が1万6314台で、7か月連続でトップを守った。
明日9日から千葉県幕張メッセで開催される「東京オートサロン2015」で、現役レーサー達による、PS3用ゲームソフト『グランツーリスモ6』でのガチンコ対決がおこなわれる。
JX日鉱日石開発は、英国子会社が英国北海の16/23a鉱区と、16/24a鉱区に位置するキヌール油田で、原油の商業生産を開始したと発表した。
1月8日、ブリヂストンは、ハイグレードタイヤ『REGNO(レグノ)』シリーズの新製品2種(GR-XI、GRVII)を発表した。特徴はREGNOブランドの静粛性や乗り心地を維持しながら、エコタイヤのラベリング表示にも対応し、対象車種をコンパクトカーやミニバンにも広げたことだ。
レクサスの主力SUV、『RX』。同車の次期型に関して、開発テスト車両の姿が、初めて海外メディアにスクープされた。
レクサスは、日本開業10周年を記念し、『LS』『GS』『IS』『CT』に特別仕様車「FスポーツXライン」を設定し、1月8日に発売した。