日本自動車販売協会連合会が発表した5月の自動車輸出抹消登録台数は、前年同月比10.4%増の11万4064台となり、2か月ぶりに前年を上回った。
サンライズは、TVアニメ「機動戦士ガンダム」シリーズ最新作「機動戦士ガンダムAGE」を2011年10月よりMBS・TBS系列で放映することを発表しました。
トヨタが6月14日に発表したPHV/EV用充電スタンド「G-ステーション」。本体価格28万円という安さが話題だが、トヨタメディアサービスとしては事業主だけでなく個人客を含めた直販は初の試みとなる。
帝国データバンクは、2010年と2011年1~5月の広告関連業者の倒産動向について、東日本大震災の影響も踏まえて調査・分析した。
インテリジェンスは15日、震災後3か月間の採用動向についての調査結果を公表。全体の求人数は、3月2週目以降一時落ちこんだが、4月以降はほぼ前年の水準に回復、震災前の採用計画を変更する企業も少なく、震災の影響は限定的としている。
5日、新型『1シリーズ』を欧州で発表したばかりのBMW。今度は、『2シリーズ』と『4シリーズ』に関する情報がもたらされた。
富士通テンは6月15日、イクリプススペシャルサイト『上戸彩のイクリプス未来ナビ研究所』において、未来のナビに関するアイデアの募集を開始した。
マツダは15日、『アクセラ』のフロントワイパーモーターに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
日産自動車の片桐隆夫副社長は15日、マツダからOEM調達したミニバン『ラフェスタハイウェイスター』と自社開発・生産の『ラフェスタJOY』の併売について「両方のニーズがあるため」との考えを明らかにした。
東武鉄道と東武タワースカイツリーは、東京スカイツリーのライティング機器のパートナーであるパナソニック電工と、東京スカイツリー専用のライティング機器の仕様を決定し、合計1995台の照明器具のオールLED化を決めた。