2011年6月の自動車記事一覧(64ページ目)

日産ゴーンCEO、「リーフの6月米国販売は記録的」 画像
自動車 ビジネス

日産ゴーンCEO、「リーフの6月米国販売は記録的」

米国では納車の遅れから、キャンセルが続出と一部メディアが報じた日産のEV、『リーフ』。これに対して、同社のカルロス・ゴーンCEOが、リーフの納車が順調に進んでいることをアピールした。

ルマン24時間、2012年は燃料電池レーサーが参戦へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

ルマン24時間、2012年は燃料電池レーサーが参戦へ

アウディの優勝で幕を下ろした今年のルマン24時間耐久レース。2012年の同レースに、早くも燃料電池車が参戦に名乗りを上げた。

【スマートグリッド展 11】CHAdeMOに欧米規格をクリアする新仕様…ヤザキ 画像
エコカー

【スマートグリッド展 11】CHAdeMOに欧米規格をクリアする新仕様…ヤザキ

CHAdeMO仕様の急速充電器用EV充電コネクタを生み出した矢崎総業は、新たな仕様の日本投入に向けて動き出している。それがアメリカと欧州の規格をクリアする「UL/CE」タイプだ。

マツダ2011年度グローバル販売2.6%増 画像
自動車 ビジネス

マツダ2011年度グローバル販売2.6%増

マツダは2011年度のグローバル販売台数を前年同期比2.6%増の130万5000台に策定した。2期連続の伸びを見込む。

マツダ通期業績見通し…最終利益10億円の黒字転換 画像
自動車 ビジネス

マツダ通期業績見通し…最終利益10億円の黒字転換

マツダは6月17日、2012年3月期の通期連結業績見通しを公表した。

NYから心の相談、被災者支援…911の経験 画像
自動車 社会

NYから心の相談、被災者支援…911の経験

JAMSNET ニューヨーク邦人メンタルヘルスネットワークは、東日本大震災の被災地の保護者、教師、スクールカウンセラー、支援職を応援するWebサイト「東日本大震災 NYから心の相談110」をオープンした。

ハリポタ作者が謎のカウントダウン---フクロウが集まる 画像
自動車 ビジネス

ハリポタ作者が謎のカウントダウン---フクロウが集まる

「ハリー・ポッター」シリーズの作者J・K・ローリング氏が、新たなウェブサイト「Pottermore」を立ち上げた。

PSPで新たな忍バトル『NARUTO 疾風伝 ナルティメットインパクト』  画像
モータースポーツ/エンタメ

PSPで新たな忍バトル『NARUTO 疾風伝 ナルティメットインパクト』

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『NARUTO−ナルト− 疾風伝 ナルティメットインパクト』の最新情報を公開しました。

マツダ、ブラジルに参入---メキシコに工場新設 画像
自動車 ビジネス

マツダ、ブラジルに参入---メキシコに工場新設

マツダは6月17日、成長が見込まれる中南米市場の事業強化を目的として、住友商事とともにブラジル市場に参入することで基本合意したと発表した。ブラジル向けのマツダ車はメキシコで生産する。

フォード、中国に400億円投資…新エンジン工場建設に着手 画像
自動車 ビジネス

フォード、中国に400億円投資…新エンジン工場建設に着手

フォードモーターは16日、中国の重慶に5億ドル(約400億円)を投じ、同社としては現地2番目となるエンジン工場の建設を開始した。

    先頭 << 前 < 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 64 of 156