2010年4月の自動車記事一覧(107ページ目)

[日産 ルノー ダイムラー提携]正式発表、3.1%相当づつ持ち合い 画像
自動車 ビジネス

[日産 ルノー ダイムラー提携]正式発表、3.1%相当づつ持ち合い

日産自動車、ルノーと、ダイムラーAGは4月7日、ベルギーのブリュッセルで戦略的な提携を結ぶことで合意したと正式に発表した。

BMWモーターサイクル限定モデルを展示 4月7-18日 画像
自動車 ビジネス

BMWモーターサイクル限定モデルを展示 4月7-18日

BMWジャパンは4月7日から4月18日まで、東京丸の内にある本社1階のコーポレート・ショーケース「BMWグループ・ステュディオ」に、今春発売の限定モデルを含めたBMW Motorrad(モーターサイクル)5台を展示する。

BMW、米国に新工場建設へ…低価格カーボンの生産拠点 画像
自動車 ビジネス

BMW、米国に新工場建設へ…低価格カーボンの生産拠点

BMWグループとSGLグループは6日、次世代の自動車用カーボン素材の製造工場を、米国ワシントン州モーゼスレイクに建設すると発表した。このカーボンファイバーは、BMWの新型EV、『メガシティビークル』(仮称)に採用される。

ヒュンダイ世界販売、35.7%の大幅増…3月実績 画像
自動車 ビジネス

ヒュンダイ世界販売、35.7%の大幅増…3月実績

ヒュンダイは1日、3月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は31万7973台で、前年同月比は35.7%増と、高い伸びを見せた。2010年第1四半期(1 - 3月)実績も、前年同期比36.1%増の84万0258台と好調だ。

花粉症治療薬で運転能力が低下、予防と対策うったえる 愛媛県松山市 画像
自動車 テクノロジー

花粉症治療薬で運転能力が低下、予防と対策うったえる 愛媛県松山市

愛媛県松山市で6日に行われた春の全国交通安全運動パレードの中で、東北大学の谷内一彦教授が推進するインペアード・パフォーマンス・ゼロプロジェクトが「インペアード・パフォーマンス」(気づきにくい能力ダウン)の啓発活動を実施した。

カーナビでEV充電施設を案内、官民共同プロジェクト発足 画像
エコカー

カーナビでEV充電施設を案内、官民共同プロジェクト発足

国土交通省の国土技術政策総合研究所は7日、EV(電気自動車)とPHV(プラグインハイブリッドカー)の普及を支援するため、急速充電施設の位置情報をカーナビなどに提供する実証プロジェクトを官民共同で進めると発表した。

マピオン、月間利用者数が1000万人を突破 画像
自動車 テクノロジー

マピオン、月間利用者数が1000万人を突破

マピオンは7日、インターネット地図検索サービス『マピオン』の月間利用者数が初めて1000万人を突破したと発表した。前年同月比で145%の成長となった。

オリックス、カーシェア車両1000台突破で入会キャンペーン 画像
自動車 ビジネス

オリックス、カーシェア車両1000台突破で入会キャンペーン

オリックス自動車は7日、カーシェアリング車両の台数が2010年3月末で1000台を突破したと発表した。業界としては最多となる。これに伴いウェブ上での入会手続きが可能となったほか、カーシェアリングサイトのリニューアルを実施した。

ダッジ バイパー に最終エディション…50台限定 画像
自動車 ニューモデル

ダッジ バイパー に最終エディション…50台限定

クライスラーグループは6日、ダッジ『バイパーSRT10』の「ファイナルエディション」を発表した。今夏から50台が限定生産される。

シボレー カマロ にインディ500ペースカー仕様 画像
自動車 ニューモデル

シボレー カマロ にインディ500ペースカー仕様

GMは6日、米国向けのシボレー『カマロ』に「インディ500ペースカーレプリカ」を設定し、200台を限定発売すると発表した。