アイケイコーポレーションは2009年9月28日開催の取締役会で自己株式の取得を決議した。
レガシィの新型ツーリングワゴンは速さにおいて文句ないクルマだが、ワゴンらしいカッコ良さはアウトバックの方にあり、やがて日本でもこちらが主流になっていくのではないだろうか。
国土交通省が建設を進める仮称:東京港臨海大橋の側径間下部トラス桁の架設作業が28日、江東区若洲先の東京湾で行なわれた。地上で組み立てられた重さ約6000t(東京タワーの1.5倍)の橋桁を、国内最大級のクレーン船3隻で一括架設した。
IHIは、米国センプラLNG向けのLNG(液化天然ガス)の受入ターミナル建設工事を米大手エンジニアリング会社のアーカー・ソリューション社(AS社)と共同で完成し、引渡した。
三菱自動車は、10月1日付で次世代環境対応車(EV・PHEV)開発体制の充実、技術開発力の強化のため、商品戦略・開発統括部門の組織を大幅に改正する。
フェルナンド・アロンソのフェラーリ入りが、いよいよ発表間近のようだ。
シンガポール市街地コースでのナイトレースを制したマクラーレンのルイス・ハミルトンが、レース終了後感想を語った。
全体相場は続落。外為市場で円相場が独歩高となったことから、輸出関連株が軒並み安。平均株価は前週末比256円安の1万9円と7月24日以来およそ2か月ぶりの安値水準に下落した。円相場が一時1ドル=88円台半ばに急伸したことを嫌気し、自動車株は全面安。
昭文社は、GISアプリケーション開発キット『Mapple G-SDK』を9月28日から販売を開始した。
石油情報センターが発表した石油製品の店頭小売り価格週次調査によると9月24日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり129.1円と、前回調査と比べて横ばいだった。