メルセデス・ベンツ日本は、メルセデスベンツのプレミアムコンパクトSUV『GLKクラス』を10月24日から発売すると発表した。
三菱化学は、主要事業所である四日市事業所(三重県四日市)内に、顧客のソリューション実現のため、グループの技術基盤とソリューション事例の両面から技術・製品・用途を紹介し、体感してもらうための「ケミストリープラザ棟」を新設した。
横浜ゴムは、中国蘇州市に蘇州横浜輪胎有限公司のトラック・バス(TB)用スチールラジアルタイヤ工場が竣工し、10月24日に現地工場で開所式を行った。新タイヤ工場の稼動によって、横浜ゴムは日本、米国、タイ、中国の世界4極でTB用タイヤを生産する。
三菱ふそうトラック・バスは、欧州向けに小型トラック『キャンター』を生産する連結子会社の三菱ふそうトラック・ヨーロッパ(MFTE)のトラマガル工場での累計生産台数が、1980年に生産開始以来、今年10月で15万台を達成したと発表した。
MM総研は、2008年度上期(4 - 9月)の国内携帯電話出荷状況を調査し、結果を発表した。
出光興産は、10月27日から11月2日に出荷する石油製品の卸価格を引き下げると発表した。ガソリンは全国平均で前の週と比べて1リットル当たり7.4円引き下げる。
新型『フェアレディZ』や『GT-RスペックV』といったフラッグシップモデルから、『キューブ』、『マーチ』といったファミリーカーまで、日産の新型車が今年末から2009年にかけて怒涛のように発表されるようだ。
京商は、全国の「サークルK」「サンクス」6141店舗で、実車をリアルに再現した64分の1スケールのミニカーシリーズの第31弾「USAスポーツカー・ミニカーコレクション」10車種29種を11月18日から数量限定で発売する。
アムラックストヨタでは、アムラックス東京およびMEGA WEBにおいて『「TOYOTA プレゼンツ FIFA クラブワールドカップジャパン2008」を応援しよう!!』を10月21日から12月21日まで開催中だ。
MEGA WEBでは、現在「Earthly Life - 地球にも自分にもいいライフスタイルを探そう - 」をテーマに企画展を行っているが、その一環として11月19日から12月25日までの期間、クリスマスイベント「Earthly X'mas in MEGA WEB」を開催する。