新型日産『ムラーノ』には、4気筒の2.5リットルエンジンと6気筒の3.5リットルエンジンをラインナップ。そしてそれぞれのエンジンに2つのグレードを用意しているので、合計4つのグレードでバリエーションを展開している。
NEXCO東日本・新潟支社は、新潟県警が北陸自動車道・新潟西第一料金所などでETCレーンを強行突破を繰り返しいた不正通行者2名を逮捕、道路運送車両法違反及び道路整備特別措置法違反の容疑で送検したと発表した。
全体相場は続落。金融システム不安を背景にした米国株安、ユーロ相場の下落を嫌気し、輸出関連株を中心に売られた。
8月31日に富士スピードウェイでおこなわれたフォーミュラ・ニッポン第7戦には、「2008年 FIA F1世界選手権フジテレビジョン日本グランプリ」のグリッドガールも登場した。
プジョーは10月2日、パリモーターショーでコンセプトカー、『RC HYモーション4』を公開した。4ドア4シーターのスポーツカーの未来像で、2006年のパリモーターショーに出品した『908RC』の考え方を発展。環境に優しいハイブリッドスポーツを提案する。
MonotaRO(モノタロウ)は、注文を受けてから東北地方への配達日数を1日短縮、インターネット、電話、FAX、モバイルを通じて15時までに受注した商品の指定先住所への翌日配達を実現したと発表した。
カーチスは、リーマン・ブラザーズ証券(LB)に対する訴訟が中断されることになったと発表した。
BMWジャパンは、新型BMW『3シリーズ』のセダンとツーリングの予約を10月3日から受け付けると発表、納車開始は11月中旬以降の予定。今回、日本市場に適合するように改良と専用開発を施した。
パナソニックは、世界各国のグループ社員が期間を定めて一斉に環境活動を実施する「Panasonicエコリレー」を10月4日 - 16日の期間実施する。
マセラティの日本総代理店コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッドは、新世代『クアトロポルテ』とそのハイパワーモデル4.7リットルV8エンジンを搭載した『クアトロポルテS』の価格を発表した。