ダイハツ工業が発売した軽自動車の『ムーヴコンテ』。目玉のひとつが「プレミアムソファシート」と名づけれた、フロントのベンチシートだ。
アウディAGは10月2日、パリモーターショーで『A1スポーツバックコンセプト』を初公開した。アウディブランドの入門車に位置づけられるプレミアムコンパクトで、『MINI』を最大のライバルに想定している。
ルノーは10月2日、パリモーターショーで『カングー』ベースのコンセプトカー、『be bop』(ビーバップ)を披露した。後席頭上をオープンにできるスライディングルーフを装備。全長も2代目カングーよりもコンパクトにして、都市部での取り回し性向上を狙ったモデルだ。
オートセブンは、10月11日に「オートバックスM-1 グランプリ2007」で優勝した仙台出身のお笑いコンビ「サンドウィッチマン」をオートバックス土山店に招き、トークライブや写真撮影会を開催する。
タカラトミーは、空気の力で、壁などの平面を縦横無尽に“張り付き走行”をすることができる室内専用赤外線コントロールカー『エアロスパイダー』を、10月30日より発売する。
新型のボディは、セダンも「ツアラー」と呼ばれるステーションワゴンも、ぐっとスタイリッシュなのが大いに好ましい。それに加えて、インテリアのデザインと仕上げが確実に先代を上回っているのも◎である。
特に『ゴルフV』以降のフォルクスワーゲンは以前にも増して非常にハイクオリティでヴァリューの高さが印象的だが、今回の『ティグアン』もまた、その思いを再確認する性能だ。
エレクトロニック・アーツから発売になったシリーズ最新作『アンリアル トーナメント 3』は、乗り物にもポイントを置いたFPS(ファースト・パーソン・シューター:1人称視点の3Dアクションシューティング)だ。PLAYSTATION 3、Xbox 360、Windowsで発売中。
2008年3月鈴鹿サーキットで開催されたSUPER GT(スーパーGT)第1戦のレースクイーン画像をお届け!
アストンマーチンは10月2日、パリモーターショーで『one-77』プロジェクトの概要を公表した。one-77(社内コード)は7.3リットルV12を搭載するフラッグシップスポーツ。0-100km/h加速3.5秒、最高速は320km/h以上の性能を発揮するという。