2007年2月の自動車記事一覧(39ページ目)

VodafoneがGoogle Mapをサービスパッケージに 画像
自動車 テクノロジー

VodafoneがGoogle Mapをサービスパッケージに

Vodafone とGoogleはGoogle Mapのロケーションベース・バージョンを共同開発しVodafoneのインターネットサービスのポートフォリオに加えることで合意した。

カナダでSiriusのサービス契約者が10万人増加 画像
自動車 テクノロジー

カナダでSiriusのサービス契約者が10万人増加

Sirius Canadaはカナダ全国で同社のサービス契約者が300,000 人を超えたと発表した。うち100,000 人は2006年11月22日以降に新規契約をした人数である。

Infineonのオートモーティブ部門が日本の買収先を検討 画像
自動車 ビジネス

Infineonのオートモーティブ部門が日本の買収先を検討

ミュンヘンを拠点とするチップメーカーの Infineonが公式に日本における買収先または提携先企業を探している。

【MINI 2代目 発表】絶対スピードは低くても、走りを楽しめる 画像
自動車 ニューモデル

【MINI 2代目 発表】絶対スピードは低くても、走りを楽しめる

新型『MINI』(ミニ)の今回の取材は市街地での動的性能確認となったのだが、ゴーカートのようなドライバーの意思にダイレクトに直結した走りを堪能することができた。絶対スピードという点では低くても、走りを楽しめるというのは今や貴重な存在だ。

【アウトラン2 SP】アウトランマイルを貯める、使う 画像
モータースポーツ/エンタメ

【アウトラン2 SP】アウトランマイルを貯める、使う

セガのPS2用ドライブゲーム『アウトラン2 SP』のレビューその4は、PS2版独自の「オリジナルモード」について。このモードの特徴は、走るごとに貯まる「アウトランマイル」の存在。

【新聞ウォッチ】大きな混乱もなく、雨中の都心を3万人疾走---東京マラソン 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】大きな混乱もなく、雨中の都心を3万人疾走---東京マラソン

新宿歌舞伎町、皇居外苑、銀座、浅草などを3万人の市民ランナーが駆け抜けた。きょうの産経と東京が1面トップで報じたほか、日経を除く各紙が雨と寒さの中で白い雨カッパ姿の市民ランナーが道路を埋め尽くすシーンをカラー写真で大きく掲載している。

国交省が事業用バスの火災事故を分析 画像
エコカー

国交省が事業用バスの火災事故を分析

国土交通省は16日、03年1月から06年12月までの4年間に発生した事業用バスの火災事故についての分析結果を公表した。事故件数は86件で、出火原因には点検整備不十分などが見られ、出火個所はエンジン付近が多かった。

大阪府、バイオマス燃料の普及を推進 画像
エコカー

大阪府、バイオマス燃料の普及を推進

大阪府は2007年度から本格的に廃材、建材など再生可能な木材を原料にしたバイオマス燃料の普及を推進する。そのための予算として、07年度10億5500万円を計上する。

NASCARバービーが登場 画像
モータースポーツ/エンタメ

NASCARバービーが登場

大手玩具メーカー、マテルでは、人気の人形シリーズ『バービー』に、NASCARバージョンを追加した。フロリダで行われるデイトナレースに合わせての販売で、かなりの反響を呼びそうだ。

【デトロイトモーターショー07】写真蔵…フォード エアストリーム 続 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー07】写真蔵…フォード エアストリーム 続

北米国際自動車ショー、通称:デトロイトモーターショーが1月7−21日に開催された。市場の活況とは別に、デトロイト・ビッグ3の低迷は続く。コボセンターに明日は見えたか?

    先頭 << 前 < 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 39 of 111