自動車 ビジネス 国内マーケットニュース記事一覧(3,673 ページ目)

成田エアラインコネクションサービス、料金値下げ 画像
自動車 ビジネス

成田エアラインコネクションサービス、料金値下げ

成田空港と東京都心をヘリコプターで運行する森ビルシティエアサービスは、「成田エアラインコネクションサービス」の利用料金を値下げする。

カーボン繊維強化型入れ歯 世界初、商品化 画像
自動車 ビジネス

カーボン繊維強化型入れ歯 世界初、商品化

入れ歯専門歯科の医療法人中道会大前歯科医院(大阪府豊中市、理事長:大前太美雄)では、従来の入れ歯より曲げ強度で1.5倍、引っ張り強度で2倍の強度を持つカーボン繊維強化型入れ歯を、世界で初めて商品化した。

JAFのロードサービス、タクシーや大型車も対象に 画像
自動車 ビジネス

JAFのロードサービス、タクシーや大型車も対象に

日本自動車連盟(JAF)は15日、4月1日よりロードサービスの対象車種を拡大すると発表した。法人タクシーや事業用貨物車両などが新たに対象となるほか、大型自動車も一部サービスを受けることができる。

レモン牛乳ゼリーを佐野SAで発売 画像
自動車 ビジネス

レモン牛乳ゼリーを佐野SAで発売

グランビスタ・ホテル&リゾートは、運営する東北自動車道・佐野サービスエリア(下り)にある佐野ハイウエイレストランで、栃木県限定のご当地グルメ「レモン牛乳」と栃木県名産の苺「とちおとめ」を使ったオリジナルデザート「レモン牛乳ゼリー」を発売した。

ボーリング1ゲーム分が無料 JAF優待キャンペーン 画像
自動車 ビジネス

ボーリング1ゲーム分が無料 JAF優待キャンペーン

日本自動車連盟(JAF)は、3月15日から全国216のボウリング場で2ゲーム以上の投球で1ゲーム分の料金が無料になる会員優待を実施する。

トヨタ、日産、三菱など5社、EV充電方法を標準化へ---CHAdeMO協議会設立 画像
エコカー

トヨタ、日産、三菱など5社、EV充電方法を標準化へ---CHAdeMO協議会設立

トヨタ自動車、日産自動車、三菱自動車工業、富士重工業は、東京電力とともに「CHAdeMO協議会」を設立、3月15日開催された総会で正式に発足した。同協議会では、電気自動車(EV)のさらなる普及に必要不可欠な急速充電器のインフラ整備と、充電方式の標準化を図る。

萌え博2010、痛車200台が集結 3月21日 画像
モータースポーツ/エンタメ

萌え博2010、痛車200台が集結 3月21日

200台を超える“痛車”が展示されるイベント「萌え博2010」が、3月21日に千葉の幕張メッセで開催される。会場には、バイクの“痛単車”、自転車の“痛チャリ”も展示され、最強痛車を決めるコンテストなどがおこなわれる。

3D映像で探検、橋の科学館がリニューアル 3月20日 画像
自動車 ビジネス

3D映像で探検、橋の科学館がリニューアル 3月20日

本州四国連絡高速道路とJBハイウェイサービスは、「橋の科学館」(神戸市)を3月20日にリニューアルオープンする。

NEXCO東日本『どら弁当』の新作&リニューアル 画像
自動車 ビジネス

NEXCO東日本『どら弁当』の新作&リニューアル

NEXCO東日本は、3月20日より「どら(道楽)弁当」シリーズの新作の販売を開始すると発表した。新たに販売されるどら弁当は、『北寄三昧(ほっきざんまい)和風』、『北寄三昧(ほっきざんまい)洋風』、『彩の国やきトン弁当』の3種類。

NEXCO東日本、SA・PAで「DSでドラぷら」のサービス開始 画像
自動車 ビジネス

NEXCO東日本、SA・PAで「DSでドラぷら」のサービス開始

NEXCO東日本では3月15日15時00分から、SA・PAのニンテンドーゾーン「DSでドラぶら」のサービスを開始する。