2012年8月の自動車 ビジネス 国内マーケットニュース記事一覧(9 ページ目)

ジブリ汗まみれ…枝野幸男経産大臣と鈴木敏夫プロデューサーが対談 画像
自動車 ビジネス

ジブリ汗まみれ…枝野幸男経産大臣と鈴木敏夫プロデューサーが対談

ラジオ番組「鈴木敏夫のジブリ汗まみれ」に異色のゲストが登場することになった。現役の経済産業大臣・枝野幸男さんである。番組で子ども時代のエピソードなどを語る。「ジブリ汗まみれ」は、TOKYO FM系列JFN全国38局ネットで毎週日曜日23時から23時30分まで

ドコモ、Xiの契約数が500万を突破 画像
自動車 ビジネス

ドコモ、Xiの契約数が500万を突破

NTTドコモは8月20日、高速通信「Xi」(クロッシィ)の契約数が、19日に500万契約を突破したことを発表した。

図研エルミック、MirrorLink対応車載ディスプレイ開発用のミドルウェアをリリース 画像
自動車 ビジネス

図研エルミック、MirrorLink対応車載ディスプレイ開発用のミドルウェアをリリース

図研エルミックは、MirrorLink規格のクライアント側を実現するためのミドルウェア「Ze-PRO Mirror(Client)」を、8月20日から販売を開始した。

JAF、バイクのロードサービス件数6万7941件で過去最高…2011年度 画像
自動車 ビジネス

JAF、バイクのロードサービス件数6万7941件で過去最高…2011年度

日本自動車連盟(JAF)は、8月19日の「バイクの日」に合わせて、2011年度のバイクのロードサービス実施件数を発表した。

色気に自信のある女性は2割…キレナビアンケート 画像
自動車 ビジネス

色気に自信のある女性は2割…キレナビアンケート

トレンダーズ株式会社が運営する日本最大級の美容クーポンサイト「キレナビ」は、20〜49歳の女性315名を対象に、女性の「色気」に関する意識調査を実施した。

軽自動車の普及台数、100世帯に51台…36年連続で増加 画像
自動車 ビジネス

軽自動車の普及台数、100世帯に51台…36年連続で増加

全国軽自動車協会連合会が発表した「軽自動車の世帯当たり普及台数」によると、今年3月末時点の軽の普及台数は、100世帯に51.0台と、昨年の50.3台から0.7台普及が進んだ。

CTC、ドイツ研究所と協業で、風力発電支援サービスを開始  画像
自動車 ビジネス

CTC、ドイツ研究所と協業で、風力発電支援サービスを開始

伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は、米国の製品安全試験・認証機関であるUL社傘下のドイツ風力エネルギー研究所(DEWI)と協業し、風力発電機の検査診断と風車稼働率向上支援サービスを開始する。

見た目はデジカメ、中身はiPhone 画像
自動車 ビジネス

見た目はデジカメ、中身はiPhone

山陽トランスポートは8月17日、同社直販サイトにて、カメラ型デザインのiPhoneケース「EEA-YW0749」を販売開始した。価格は680円。

CTC、太陽光発電事業の総合支援サービスを開始…調査から設計、運用までをサポート  画像
自動車 ビジネス

CTC、太陽光発電事業の総合支援サービスを開始…調査から設計、運用までをサポート

伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は、太陽光発電の事業化を支援する太陽光発電事業総合支援サービスを開始した。

セディナ、九州北部豪雨被災者向けオートローンの取扱開始…金利などを優遇 画像
自動車 ビジネス

セディナ、九州北部豪雨被災者向けオートローンの取扱開始…金利などを優遇

三井住友フィナンシャルグループのセディナは、九州地区での豪雨・暴風雨災害により自動車が喪失または破損し、買換えが必要となった顧客を対象とした「セディナオートローン」の取扱いを開始すると発表した。

    先頭 << 前 < 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 9 of 22