矢野経済研究所は13日、リチウムイオン電池世界市場に関する調査を実施し、その結果を公表。リチウムイオン電池の市場規模は、2010年度から2015年度までの年平均成長率は21.7%と、2010年度比2.5倍となる、2兆8834億円に拡大すると予測した。
マイナビは12月13日、2013年卒業予定のマイナビ会員を対象とした「2013年卒マイナビ大学生広報活動開始前の活動調査」の結果を発表した。調査期間は11月17日から12月4日、4,401名の回答を得た。
首都高速道路は13日、年末年始(2011年12月19日~2012年1月5日)の渋滞予測カレンダーを作成して公表した。それによると、年末年始は12月20〜22日、26〜27日、1月2日に激しい渋滞が予測されている。
デンソーは13日、車用のシートクッション『クール&ウォームクッション』を、2012年1月上旬から順次発売すると発表した。「涼風機能」と「ヒーター機能」の2つを備え、オールシーズン快適な運転環境を実現するとしている。
「TOYOTA プレゼンツ FIFAクラブワールドカップ ジャパン 2011」出場のために来日しているヨーロッパ王者・バルセロナのメンバー。彼らが日本を満喫している様子がネット上で話題となっている。
日本工作機械工業会が発表した11月の工作機械受注速報によると受注総額は前年同月比15.9%増の1120億2800万円と大幅に増加し、24か月連続で前年を上回った。特にタイ向けが好調で前月比でも10.8%増と伸びた。
近年、自宅や友人宅に集まってアットホームに過ごす「お家派クリスマス会」が主流となっている。料理レシピのソーシャルブログ「タベラッテ」が運営する「タベラッテ研究所」は12日、「お家派クリスマス会」に関するアンケート調査の結果を公表した。
日本自動車販売協会連合会が発表した11月の一時抹消登録台数は、前年同月比11.1%増の29万4037台と2か月連続で前年を上回り好調だった。
日本自動車販売協会連合会が発表した11月の永久抹消登録台数は前年同月比9.2%減の2万5731台となり、14か月連続でマイナスとなった。
日本自動車販売協会連合会が発表した11月の輸出抹消登録台数は、前年同月比48.0%減の5万1964台と半減した。