◆アドベンチャーカテゴリーでも繊細な存在感を放つ
◆車格がデカく、シートは高いが心配無用
◆あなどれない走破性の高さ
◆排気量アップはロングストローク化で実現
◆エンジンを回すことがとにかく楽しくてたまらない
◆安定感とロケットような加速を両立
◆比較的リーズナブルな車両価格も嬉しい
◆グッとスリムでコンパクトになったサイズ感
◆ハンドルの切れ角が7度も増え、街乗りの取り回しも快適
◆スーパーバイクのようなパンチ力の効いた加速感
◆スポーツライディングの基本を教えてくれる
◆高級感がある「ボバースタイル」のバイク
◆ 左右が非対称でなんとも個性的
◆941ccエンジンが奏でるサウンドが魅力
◆日本人でも無理なく乗れる本格アメリカンクルーザー
シート高680mmの足着きは、身長168cmの私でベッタリとヒザにも余裕が出来るほどで、本当に誰にでも乗れるバイクと思いがちだが、実際にカッコ良くライディングフォームを決められるのは、身長180cm以上は欲しいと…いつも思う。
今回試乗したのはアプリリア『RS660』。パラレルツインのミドルクラススポーツバイクでありながら、Vツインスポーツバイクのようなフィーリングを感じさせる一台だ。
◆新設計のV4エンジンはツアラーにお誂え向き
◆コーナリング対応のACCは移動を楽にしてくれるに違いない
◆ACCが全車速対応ではないのは2輪が故
◆現行MotoGPマシンより高性能なウイングレット
◆F1に匹敵するパワーウエイトレシオ
◆ドゥカティのやりたいことを存分に詰め込んだ結晶
皆様こんにちは!プロレーサー、テストライダー・ドライバーの丸山浩です。
皆さんこんにちは。プロレーサー、テストライダー・ドライバーの丸山浩です。本日はブリヂストンの新型ツーリングバイアスタイヤ、BATTLAX BT46インプレをお届けするぞ!なんと前モデルのBT-45から実に22年ぶりの進化!待望中の待望な新型の性能を検証していこう。