路面で太陽光発電、だいじょうぶ? 大型車両20万輪相当の耐久性を確認 5枚目の写真・画像

自動車 ビジネス 企業動向
太陽光発電舗装「Wattway」。埼玉アスコン(埼玉県川越市)での走行状況
《写真提供 東亜道路工業》 太陽光発電舗装「Wattway」。埼玉アスコン(埼玉県川越市)での走行状況
埼玉アスコン通路部での設置状況
《写真提供 東亜道路工業》 埼玉アスコン通路部での設置状況
舗装走行実験場での設置状況
《写真提供 東亜道路工業》 舗装走行実験場での設置状況
舗装走行実験場での荷重車走行状況
《写真提供 東亜道路工業》 舗装走行実験場での荷重車走行状況
20万輪通過後の状況
《写真提供 東亜道路工業》 20万輪通過後の状況
20万輪通過後のパネル品質検査(EL検査)結果例
《写真提供 東亜道路工業》 20万輪通過後のパネル品質検査(EL検査)結果例
「Wattway Pack」のイメージ
《画像提供 東亜道路工業》 「Wattway Pack」のイメージ
「Wattway Pack」の施工事例:長野県上田市でのサイクルポートとの連携
《写真提供 東亜道路工業》 「Wattway Pack」の施工事例:長野県上田市でのサイクルポートとの連携
「Wattway Pack」の施工事例:民間工場(東亜利根ボーリング)でのスマートチェアとの連携
《写真提供 東亜道路工業》 「Wattway Pack」の施工事例:民間工場(東亜利根ボーリング)でのスマートチェアとの連携

編集部おすすめのニュース

Response.TV
  • 動画
  • 動画
  • 動画
  • 動画

特集