ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
鉄道
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
相鉄・東急直通線開業の記念品が花盛り…硬券入場券からNFTまで 3月18日 1枚目の写真・画像
鉄道
企業動向
2023年3月13日(月) 17時40分
《画像提供 相模鉄道・東急電鉄》
「硬券入場券・出札補充券セット」の台紙表紙。
《画像提供 相模鉄道・東急電鉄》
「硬券入場券・出札補充券セット」の台紙中面。
《画像提供 相模鉄道・東急電鉄》
「硬券入場券・出札補充券セット」には相鉄・東急新横浜駅の赤帯入場券がセットに。
《画像提供 相模鉄道》
「一日乗車券セット」のセット内容。
《画像提供 相模鉄道》
「全駅入場券セット」の台紙中面。発売箇所は横浜・星川・二俣川・大和・さがみ野・いずみ野・湘南台・羽沢横浜国大の各駅とウェブサイト「きっぷと鉄こもの」。
《画像提供 相模鉄道》
「全駅入場券セット」の券面と台紙のイメージ。
《写真提供 相模鉄道》
発売される赤帯入場券のイメージ(上)。下はかつての赤帯入場券。
《画像提供 東急電鉄》
東横線9000系の復刻版NFT。受取り用のQRコードは3月18日7時から新横浜駅北口東広場で3000枚配布される電車カードに付属。3月19日~4月17日には新綱島駅と日吉駅の改札外に掲出されるQRコード付きポスターで配布(無制限)。
《画像提供 東急電鉄》
電車カードNFT。受取り用のQRコード3月18日5時から新綱島駅コンコースで2000枚配布される電車カードに付属。
《画像提供 東急電鉄》
ヘッドマークNFT。受取用URLを東急電鉄公式Twitterの「のるるんと一緒(@Tokyu_lines)で配信。
《画像提供 東急電鉄》
美術作家・原田郁氏による「Dreaming Railways」NFT。受取用URLを3月18日から東急公式Instagram(@tokyu railways)で配信。
【鉄道】注目の記事の画像をさらに見る
この記事へ戻る
1/11
【鉄道】注目の記事
相模鉄道(相鉄グループ)
東急、東急グループ
編集部おすすめのニュース
特集
【鉄道】注目の記事
新幹線も走る「エンタメ空間」を演出へ、JR東日本と松竹が提携[新聞ウォッチ]
2024年11月19日
エンターテインメント業界の雄であるソニーグループが、ホンダ…
トヨタ時価総額48兆7981億円---バブル期のNTT超え日本企業で過去最大、世界では28位[新聞ウォッチ]
2024年1月24日
鉄道ファン必見!「電車のドアのれん」が発売
2023年12月30日
相模鉄道(相鉄グループ)
相鉄グループが125億円の設備投資計画…新型車両「13000系」導入
2025年4月29日
相鉄グループは2025年度の運輸業において、総額125億円の設備投…
スタートアップ支援の新時代! 鉄道会社が『TRIP』でめざす未来とは
2025年3月13日
神奈川県海老名市で自動運転バス実証実験を予定…一般も無料で乗車可能
2025年3月5日
東急、東急グループ
スタートアップ支援の新時代! 鉄道会社が『TRIP』でめざす未来とは
2025年3月13日
日本の鉄道インフラをスタートアップの力に……。日本の鉄道イン…
サウナバス「サバス2号」、タングラムスキーサーカスで“蒸車”体験 11月2-24日
2024年11月1日
日本式教習所をネパールに、即戦力のバスドライバー育成へ…東急バスなどが新プロジェクト始動
2024年9月4日
×