ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
鉄道
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
福井鉄道に新超低床車F2000形…バリアフリー、省エネ、快適性が向上 2023年春に1編成 1枚目の写真・画像
鉄道
企業動向
2022年5月24日(火) 19時30分
《画像提供 福井鉄道》
F2000形のエクステリア。超低床車のため出入口ステップを省略。VVVFインバータ制御や照明のLED化により、880形比で30%以上の消費電力削減が図られる。
《画像提供 福井鉄道》
F2000形のインテリア。オールロングシートでF1000形より通路幅を拡大。優先座席や車椅子スペースも設けられる。定員は880形より1割程度多い115人で、吊り手や握り棒の数も増える。
【鉄道】注目の記事の画像をさらに見る
この記事へ戻る
1/2
【鉄道】注目の記事
福祉・介護・ユニバーサルデザイン・バリアフリー
編集部おすすめのニュース
特集
【鉄道】注目の記事
新幹線も走る「エンタメ空間」を演出へ、JR東日本と松竹が提携[新聞ウォッチ]
2024年11月19日
エンターテインメント業界の雄であるソニーグループが、ホンダ…
トヨタ時価総額48兆7981億円---バブル期のNTT超え日本企業で過去最大、世界では28位[新聞ウォッチ]
2024年1月24日
鉄道ファン必見!「電車のドアのれん」が発売
2023年12月30日
福祉・介護・ユニバーサルデザイン・バリアフリー
ヤマハが電動車いすの完成車販売をやめて「ユニット専業メーカー」になることを宣言した理由
2024年11月1日
ヤマハ発動機は31日、約10年ぶりとなる「車いす電動化ユニット…
車いすを後付けで電動化、ヤマハ発動機が10年ぶりに刷新 完成車の販売は終了へ
2024年10月31日
スズキ『スペーシア』とマツダ『フレアワゴン』の車いす移動車、後席シートベルトに不具合でリコール
2024年10月21日
×