まだまだ続く185系…夜行で上越線の「もぐら駅」へ、『踊り子』ラストラン時のブルーレイも発売 9枚目の写真・画像

鉄道 企業動向
『踊り子』時代の185系。7月に運行される上野~土合間の臨時快速はグリーン車なしの6両編成となる。
《写真提供 伊豆急行》 『踊り子』時代の185系。7月に運行される上野~土合間の臨時快速はグリーン車なしの6両編成となる。
7月の深夜、上越国境を抜ける新清水トンネル内にある、「もぐら駅」こと土合駅の下りホームに185系がやってくる。
《写真撮影 草町義和》 7月の深夜、上越国境を抜ける新清水トンネル内にある、「もぐら駅」こと土合駅の下りホームに185系がやってくる。
土合駅
《写真提供 写真AC》 土合駅
6月に発売する185系『踊り子』のマルチアングル展望動画の映像例(東海道本線早川~根府川間)。収録時間は60分で、正面・左右・後方の 4 アングルを切り替えて映す。このほか20分間の特典映像2種類も収録。
《資料提供 東日本旅客鉄道横浜支社》 6月に発売する185系『踊り子』のマルチアングル展望動画の映像例(東海道本線早川~根府川間)。収録時間は60分で、正面・左右・後方の 4 アングルを切り替えて映す。このほか20分間の特典映像2種類も収録。
185系
《写真提供 写真AC》 185系
185系
《写真提供 写真AC》 185系
185系
《写真提供 写真AC》 185系
185系
《写真提供 写真AC》 185系
185系
《写真提供 写真AC》 185系
185系
《写真提供 写真AC》 185系

編集部おすすめのニュース

Response.TV
  • 動画
  • 動画
  • 動画
  • 動画

特集