ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
宇宙
›
テクノロジー
›
記事
›
写真・画像
準天頂衛星システム「みちびき」によるサービス運用例…衛星測位・位置情報展2020 2枚目の写真・画像
宇宙
テクノロジー
2020年11月6日(金) 09時15分
《写真撮影 会田肇》
災厄通報の受信を可能にするチップは個人でも購入可能だ
《写真撮影 会田肇》
「SATEX(衛星測位・位置情報展)2020」に出展した準天頂衛星システムサービス
《写真撮影 会田肇》
大型液剤&粒剤農薬散布用として東鉄鉄工が開発した農業用ドローン。センチメータ級の高精度測位に対応する
《写真撮影 会田肇》
本田技術研究所が開発した「Ropot」。サブメータ級測位に対応して高精度な注意喚起を行う
《写真撮影 会田肇》
「Ropot」の解説図。サブメータ級測位を実現し、それがスマホと連携できるのがポイントとなる
《写真撮影 会田肇》
サブメータ級測位は観光ガイドロボットにも活用できる。写真はハウステンボスでの実証実験
《写真撮影 会田肇》
サブメータ級測位の活用により交通違反の自動判定も行えるという
《写真撮影 会田肇》
みちびきの災厄通報を活かしたエル高原の「みちびき対応型ソーラー照明」
《写真撮影 会田肇》
防災・減殺に役立つみちびきの「災厄通報」と衛星安否確認サービス「Q-ANPI」
《写真撮影 会田肇》
みちびき対応型ソーラー照明
《写真撮影 会田肇》
災厄通報は大型サイネージにも活用され始めている。写真はJR水戸駅前の施設
《写真撮影 会田肇》
災厄通報の受信を可能にするチップは個人でも購入可能だ
《写真撮影 会田肇》
「SATEX(衛星測位・位置情報展)2020」に出展した準天頂衛星システムサービス
の画像をさらに見る
この記事へ戻る
2/11
編集部おすすめのニュース
『ダイヤトーン サウンドナビ』が、ハイエンド・カーオーディオ・シーンを再活性化![車載用音響機材変遷史]
2025年8月14日
狭い道! 制限1.7m、昔からあったのが「42条2項道路」...東京都小金井市
2025年8月14日
<新連載>[車内エンタメ最新事情]今や音楽はスマホで聴くのが大本命! 賢い使い方を考察
2025年8月14日
スズキの「800」が今アツい!『Vストローム800/DE』に試乗してわかった、世界のライダーが惹きつけられる理由
2025年8月14日
2台の「ハチロク」が疾走、『頭文字D』の折りたたみスツールが予約開始
2025年8月13日
かつてのマーチ、新型日産『マイクラ』英国発売に、SNSでは「英国は小型車の価値を知ってる」「日本でも売りゃいい」の声
2025年8月13日
高級車ブランド「ジェネシス」がエジプト市場参入、EV3車種投入へ
2025年8月13日
介護職・ヘルパー/株式会社 創生事業団 ライフコート海老名ふるさと 正職員の求人です
株式会社創生事業団 ライフコート海老名ふるさと
神奈川県
月給27万2,500円~28万500円
正社員
法人営業/完全週休2日制/土日祝休み/EV車
フォロフライ株式会社
東京都
年収400万円~600万円
正社員
不動産・建設・設備/総務本部 部長
株式会社賃住
大阪府
年収700万円~800万円
正社員
テストエンジニア
アイシス株式会社
神奈川県
年収320万円~550万円
正社員
すぐの就業開始も可能!自動車産業に関わる技術支援・市場措置対応
株式会社レソリューション
埼玉県
月給33万円~40万円
正社員
溶接や製缶作業を行う現場作業員
株式会社豊和鉄工
大阪府
月給35万円~60万円
正社員
Sponsored by
×