ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
国内マーケット
›
記事
›
写真・画像
走って納得、見て納得、そして家族も喜ぶ新しい車高調システム「BLITZ DAMPER ZZ-R SpecDSC PLUS」 26枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
国内マーケット
2020年4月17日(金) 07時00分
PR
《撮影 土屋勇人》
全長調整式サスペンションと電子制御式の減衰力調整を組み合わせた車高調キット「BLITZ DAMPER ZZ-R SpecDSC PLUS」をインプレッション
《撮影 土屋勇人》
ロータリースイッチを回転させることで、簡単に調整ができるよう、前モデルからアップデート。お気に入りのセットをプリセットに登録すれば、回転して選択/長押しで簡単にプリセットを切替えることができる
《撮影 土屋勇人》
デモカーのアルファードは約2トンの車重、20インチアルミホイール+低扁平タイヤの組み合わせ。足回りには厳しい要素が多いが、上質な乗り心地が味わえた
《撮影 土屋勇人》
ワインディングに入ると車の振り幅が大きくなる。そんなときは足回りを固くすると、スムーズなコーナリングが可能に。このあたりの切替が「スペックDSCプラス」の強みだ
《撮影 土屋勇人》
上の写真がフロント/リアともに最も乗り心地の柔らかい“32”、下の写真が逆に最も硬い乗り心地となる“1”での走行。サスペンションを固めると車全体のロール量が減り、ミニバンとは思えない安定感!
《撮影 土屋勇人》
「BLITZ DAMPER ZZ-R」はブリッツのフルタップ式(※全高調整式)車高調整式サスペンション。32段の減衰力調整機構を採用し、幅広い減衰力調整が可能。あらゆる走行シーンに対応できる
《撮影 土屋勇人》
「SpecDSC PLUS」を装着することで、「BLITZ DAMPER ZZ-R」の32段階からさらに3分割した96段階の減衰調整が可能に。業界初のオートモードも搭載
《撮影 土屋勇人》
ステッピングモーターにも“BLITZ”のロゴが。一度装着すると普段見ることはないが、細かい部分までクオリティが追求されている
《撮影 土屋勇人》
筆者のお気に入りセット“フロント:24、リア:16”。まるで、ドイツ車に乗っているようなフィーリングが味わえた。※車両によってセッティングはことなるので、あくまでも参考です
《撮影 土屋勇人》
インプレッション前に、ブリッツ 企画部 エキスパートの小林徹さんより解説いただいた
《撮影 土屋勇人》
ブリッツ 企画部 エキスパート 小林 徹さん
《撮影 土屋勇人》
モータージャーナリスト 飯田裕子氏
《撮影 土屋勇人》
モータージャーナリスト 飯田裕子氏
《撮影 土屋勇人》
走って納得、見て納得、そして家族も喜ぶ新しい車高調システム「BLITZ DAMPER ZZ-R SpecDSC PLUS」
《撮影 土屋勇人》
走って納得、見て納得、そして家族も喜ぶ新しい車高調システム「BLITZ DAMPER ZZ-R SpecDSC PLUS」
《撮影 土屋勇人》
走って納得、見て納得、そして家族も喜ぶ新しい車高調システム「BLITZ DAMPER ZZ-R SpecDSC PLUS」
《撮影 土屋勇人》
走って納得、見て納得、そして家族も喜ぶ新しい車高調システム「BLITZ DAMPER ZZ-R SpecDSC PLUS」
《撮影 土屋勇人》
走って納得、見て納得、そして家族も喜ぶ新しい車高調システム「BLITZ DAMPER ZZ-R SpecDSC PLUS」
《撮影 土屋勇人》
走って納得、見て納得、そして家族も喜ぶ新しい車高調システム「BLITZ DAMPER ZZ-R SpecDSC PLUS」
《撮影 土屋勇人》
走って納得、見て納得、そして家族も喜ぶ新しい車高調システム「BLITZ DAMPER ZZ-R SpecDSC PLUS」
《撮影 土屋勇人》
走って納得、見て納得、そして家族も喜ぶ新しい車高調システム「BLITZ DAMPER ZZ-R SpecDSC PLUS」
《撮影 土屋勇人》
走って納得、見て納得、そして家族も喜ぶ新しい車高調システム「BLITZ DAMPER ZZ-R SpecDSC PLUS」
《撮影 土屋勇人》
走って納得、見て納得、そして家族も喜ぶ新しい車高調システム「BLITZ DAMPER ZZ-R SpecDSC PLUS」
《撮影 土屋勇人》
走って納得、見て納得、そして家族も喜ぶ新しい車高調システム「BLITZ DAMPER ZZ-R SpecDSC PLUS」
《撮影 土屋勇人》
モータージャーナリスト 飯田裕子氏
《撮影 土屋勇人》
走って納得、見て納得、そして家族も喜ぶ新しい車高調システム「BLITZ DAMPER ZZ-R SpecDSC PLUS」
トヨタ アルファードの画像をさらに見る
この記事へ戻る
26/26
トヨタ アルファード
ブリッツ
編集部おすすめのニュース
特集
トヨタ アルファード
レイズ ホムラが魅せる“足元美学”クルマの印象を変えるスポークマジックとは?
2025年5月16日
富士スピードウェイで開催されたレイズファンミーティング2025…
サラッと街乗り、グッと走る。BLITZ流『アルファード・ヴェルファイア』チューニングの最適解!
2025年5月16日
『アルファード』なのに4人乗り! 超豪華仕様「スペーシャスラウンジ」って一体どんなクルマ?
2025年5月2日
ブリッツ
次世代モノづくり人材育成、SPKとブリッツが早大フォーミュラカー開発を支援
2025年5月26日
SPKが5月26日、グループ会社のブリッツとともに、早稲田大学・…
レクサス『LBX MORIZO RR』『GRカローラ』をリミッターカット! ブリッツ「スピードジャンパー」発売
2025年5月22日
『ランクル250』専用が新登場、ブリッツのエキゾーストシステム「ニュルスペック・カスタムエディション」
2025年5月21日